PR

SPICE SPACE UGAYA(スパイス スペース ウガヤ)|スパイスカレー|浅草駅(台東区)

東京のカレー店
東京のカレー店

食べログ×Google平均評価:3.7

無化調グルテンフリー。観音裏のスパイスカレーバルで、 店内挽きの厳選したスパイスのみで仕上げる唯一無二のスパイスカレーです。

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

SPICE SPACE UGAYA(スパイス スペース ウガヤ)

スパイスコーディネーターマスターの店主による浅草観音裏の新感覚スパイスカレーのお店。店内挽きの数十種類の厳選したスパイスのみで仕上げるカレーは唯一無二。夜はお酒とスパイス料理のバルに。

2. カレーの種類とこだわり

スパイスカレー

3. 店内メニュー

3-1.ランチメニュー

☆お米は古代黒米使用。

●黒毛和牛すじカレー  1,250円(税込)

●鯖キーマカレー  1,100円(税込)

●クミンチキンカレー  1,050円(税込)

●ポークビンダルー  1,050円(税込)

●ドライキーマカレー  1,100円(税込)

●辛さ調節  FREE
※あいがけは同じ辛さ

●あいがけカレー  1,750円(税込)
(上記からお好きなカレー2種。ただし、キーマとキーマの組み合わせはNG。)
※その他フードメニューは店舗メニューをご覧ください。

トッピング、オプション

●カレー大盛り  300円(税込)
(ルー&具材大盛り。キーマはアタマが大盛り)

●ごはん大盛り   50円(税込)
(300g)   

●セロリのアチャール  200円(税込)

●大根のアチャール  200円(税込)

●季節のアチャール   200円(税込)

●エゴマのキムチ  200円(税込)

●紫キャベツのクミンマリネ 200円(税込)

●ベジチリコンカン 200円(税込)

●人参とアーモンドのラペ  200円(税込)

●生胡椒のポテサラ  200円(税込)

●クミン味玉   200円(税込)

●焦がしチーズ  200円(税込)

●パクチー  200円(税込)

●素揚げ野菜5種盛り  200円(税込)

●おまかせトッピング3種  300円(税込)

●おまかせトッピング5種  500円(税込)

ドリンク

【SOFT DRINK】

●自家製ジンジャーエール  650円(税込)

●自家製ラッシー  500円(税込)

●自家製マンゴーラッシー  550円(税込)

●パインジュース  400円(税込)

【ALCOHOLE】

●本日のクラフトビール  750円(税込)

●コロナビール   650円(税込)

●ハイネケン   650円(税込)

●赤星(中瓶)   650円(税込)

※その他ドリンクメニューは店舗メニューをご覧ください。

3-2.ディナーメニュー

ランチと同様のメニューです。

4.テイクアウト・デリバリー

4-1.テイクアウト

店舗へ直接お問い合わせください。

4-2.デリバリー

店舗へ直接お問い合わせください。

5. お取り寄せ・通販

店舗へ直接お問い合わせください。

6. 店舗情報

6-1. 店舗基本情報

店名 SPICE SPACE UGAYA(スパイス スペース ウガヤ)
住所 東京都台東区浅草5-23-7
アクセス つくばエクスプレス浅草駅A出口から徒歩10分
東京メトロ銀座線浅草駅6番出口から徒歩12分
電話番号 03-5849-4736
営業時間

【営業日】
●火

11:30 – 14:30
●水・木・金・土
11:30 – 14:30
19:00 – 23:30(L.O. 23:00)

【定休日】
月・日

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
予約 予約可
☆ディナーのご予約のみお受けしております。
電話予約受付時間帯11:00-14:00,19:00-22:00
予約のキャンセルは2日前まででお願いいたします。
コース料理のご予約の場合
前日キャンセル料20%
当日キャンセル料50%
※4名様〜コース料理のご予約もお受けしております。
詳細はお電話にてお問い合わせください。
席数
12席(カウンター6席テーブル6席)
喫煙可否 全席禁煙
※ディナータイムは喫煙可。
支払方法
●カード不可
●電子マネー不可
●QRコード決済可(PayPay、d払い)
開業年月 2018年10月29日

6-2. 公式HP・グルメサイト

SPICE SPACE UGAYA (浅草(つくばEXP)/カレ...
★★★☆☆3.55 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999
SPICE SPACE UGAYA - Retty
こちらは『SPICE SPACE UGAYA(浅草/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが22件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!
SPICE SPACE UGAYA(浅草 カレー)のグルメ情報 ...
カレー/平均予算 ディナー:3,000円 ~ 3,999円 ランチ:1,000円 ~ 1,999円

6-3. SNS 

7. 評価(レビュー)

7-1. 食べログ

食べログの点数:3.55
SPICE SPACE UGAYA (浅草(つくばEXP)/カレ...
★★★☆☆3.55 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

7-2. Google

Googleの点数:3.9
SPICE SPACE UGAYA
3.9
Based on 127 reviews
powered by Google
Anthony NedumgottilAnthony Nedumgottil
15:30 05 Nov 24
今まで飲んだ中で最高のジンジャエール
cocoacocoa
10:38 23 Oct 24
R6.7月ランチ時に訪問。男性店員1人で接客している。私が店に着いても、料理を注文しても急ぐ様子は無く、自分のペースでゆっくり準備をしている。写真を見てもらえれば分かる様に、他にお客はいないのに、カレーなのでご飯にルーをかけるだけなのに、提供されるまでに30分ほど掛かった。味はそんなに辛くないので、大人なら美味しく食べられると思います。松屋浅草店に支店もあるのでそちらで充分。松屋から大分離れているので、わざわざこちらに来る必要は無いかも…何かともったいない感じでした。
se sse s
10:34 02 Oct 24
提供に時間かかるんで気長に待てる人に向いてると思います。ドライキーマ頂きました。美味しいですがリピはないかな…そんな味。
one Kuttaone Kutta
10:22 22 Sep 24
Anna MazziAnna Mazzi
06:55 12 Sep 24
浅草の住宅街にあるカレーのみの小さなお店。フィッシュカレーは売り切れで、私は肉を食べないのですが、店主が私のために豆カレーを用意してくれました。 メニューにあった他のカレーと比べると野菜の量は少なめでしたが、それでも美味しかったです。
Ten TenTen Ten
11:34 10 Mar 24
東京、浅草にあるカレー屋さん。『SPICE SPACE UGAYA』少し行くと銭湯の鶴の湯さんがあります。カレーが美味しいと近所では評判のお店で、夜はBARっぽくなり地元の人たちで賑わってます。マスターの接客もフレンドリーで落ち着けます。カレーは綺麗に盛り付けされて出てきます。美味しく頂きました。ご馳走様でした😋
Shin S.Shin S.
17:20 06 Dec 23
浅草近隣散策中にたまたま見つけたカレー屋さん。お店の前から良い香りがしていて、思わず入ってしまったが、これが当たりだった!この日は、黒毛和牛すじカレー&ドライキーマのあいがけ、そしてチキンビリヤニを注文。カレーのご飯はいくつかの種類が混ざっているようで、黒米などが良いアクセントとなり、ガツンというよりジワジワ攻めてくるスープ状のルーとプリプリ牛すじとピタリと合う。キーマもピリリと効いた挽肉のスパイシーさが、牛すじカレーと対照的で、良い組み合わせだった。ビリヤニはなかなか美味しい店に都内で出会えてないが、煮卵と煮込んだモモ肉が上にドンとパクチーと共に置かれたビリヤニは、隅々までスパイスが染み込み、でも誰でなく、程よい米の食感が残っていて、個人的には好きな塩梅。偶然入った店ではあったが、なかなか良い出会いだった。ごちそうさまでした。
匿名貴匿名貴
11:53 17 Jul 23
“浅草観音裏スパイス空間”UGAYAさんです。4名席1裏カウンター2カウンター2の間借りをしているような小ぢんまりとしたお店ですが常に人入りは絶えません。各線浅草駅からも観音裏ということでだいぶあります。店内には著名人のサインが、薄暗いバー仕様の店内の中に飾られています。ちょうどキリンジの名曲エイリアンズが流れていました。店主さんの話をちょっと、宇賀村さんは修行期間はあったものの、別の世界から飲食業に飛び込んで成功、スパイスコーディネーターマスターを取得されました。成功するには才能がないとダメな話ですが、短期間でラーメン界の天才と呼ばれるようになった水原裕満氏同様、天性の才能は素晴らしいですしうらやましいですね。で、少し待ちで入店。メニューはカレーが5種類ほど・辛さレベルが甘口〜10辛まで12段階ほど・ライスの盛りが4段階(大盛り有料・カレー大盛りもある)・有料でおまかせトッピングが3種類か6種類あります。ドライキーマとクミンチキンのあいがけカレー1750円辛さ6をいただきました。提供は遅めに感じます。あいがけカレーですが基本的に混ぜ混ぜ系に感じますね。マリネやアチャール(インドお漬物)ラペ(シリシリのようなもの)等の盛りも良くチキンが2個入っています。キーマがよく出来ており、ナスも美味しい。スパイス感は絶妙ですね。黒米キヌア等の雑穀米が彩りを添えます。概して美味しくいただきました。少しCPは強めですが接客も悪くなく、また伺いたくなるお店ですね。ごちそうさまでした(時流により価格変動あるかもですのでご確認ください)
1109s ittoku1109s ittoku
22:51 11 Feb 23
ルーカレーやキーマカレーなど、色々な種類のカレーをを楽しめます。ルーは辛さが選べ、このときは2辛を選択。程よい辛さが後まで続きます。ボリュームは女性でも大丈夫な感じで、男性は少し物足りないかもしれませんが、量の調整もできます。
js_loader

7-3. 平均評価

食べログ×Googleの平均点:3.72

8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム

zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼

ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。

POTPURRI Vag パスタプレート

パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。

江崎グリコ 常備用カレー職人

災害に備えて食糧を備蓄したい。栄養価が高く、子供も食べてくれるし、レトルトカレーがいいけど、カレーは温められないと美味しくないし…
そんなお悩みを抱えている方へ、災害備蓄用に「温めずとも美味しいレトルトカレー」の紹介です。
辛さを選べたり、セット個数も多数あります。一家に数個、備蓄していたいですね。

松野屋[まつのや] アルマイトカレー皿 24cm

ステンレスのカレー皿って、ちょっと憧れませんか?
こちらの松野屋さんのステンレスはアルマイト加工というものが施してあり、傷や水に強く高い耐久性があります。
洗練されたステンレスカレー皿をおひとつ、いかがでしょうか。

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコから販売されている、大容量のラッシー。
ミックスフルーツ味で酸味抑えめ。家族や友人とのシェアにぴったり!

食べログ×Google平均評価:3.7
タイトルとURLをコピーしました