三軒茶屋カリガリマキオカリー。「キングオブコント2013」6代目キングに輝いたお笑いコンビお笑い芸人「かもめんたる」の槙尾ユウスケさんが「秋葉原カリガリ」と共に世に放つスパイスカレー専門店!ランチタイム(11:00〜14:00)に三軒茶屋のBAR「パンチライン」を間借りして営業中!
1. 店名と特徴
三軒茶屋カリガリマキオカリー
三軒茶屋駅から徒歩3分。三軒茶屋『マキオカリー』は、国道246沿いにある芸人BAR「パンチライン」でランチタイムに営業する間借りカレー屋さん。オーナーの槙尾ユウスケさんがこだわりをもって選んだスパイスと独自のアイディアが詰まったカレーが楽しめます。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気。木の温もりを感じるインテリアは、都会の喧騒から一歩離れた、隠れ家のような空間を作り出しています。
2. カレーの種類とこだわり
3. 店内メニュー
3-1.ランチメニュー
●カリガリマキオカレーDX 1,210円(税込)
●シンプルトッピング 990円(税込)
●カリガリ超スパイスカリーDX 1,210円(税込)
●シンプルトッピング 990円(税込)
●牛すじ山椒DX 1,210円(税込)
●シンプルトッピング 990円(税込)
●スパイシーチキン出汁カレーDX 1,210円(税込)
●シンプルトッピング 990円(税込)
●2種あいがけDX 1,320円(税込)
●2種あいがけカレー 1,100円(税込)
●3種あいがけDX 1,540円(税込)
●3種あいがけカレー 1,320円(税込)
●4種あいがけDX 1,650円(税込)
●4種あいがけカレー 1,430円(税込)
●ライス特盛り(360g) +50円
●ライス少なめ(150g) -50円
※普通盛り(220g)、大盛り(290g)は無料です。
☆DXカレーには、下記トッピング①~⑥までの6種トッピングが付きます。
【ドリンクセット】
●ラッシー +300円
●アイスチャイ +300円
●アイスコーヒー +300円
●烏龍茶 +200円
●ビール +500円
トッピング
①玉ねぎのアチャール 110円(税込)
②レタス 110円(税込)
③煮たまご 110円(税込)
④パクチー 110円(税込)
⑤ココナッツサンボール 110円(税込)
⑥パパドゥ 110円(税込)
⑦チーズ 110円(税込)
⑧生たまご 110円(税込)
⑨チリペッパー 55円(税込)
⑩ルー増し 220円(税込)
⑪タンドリーチキン 330円(税込)
ドリンク
※上記ランチメニューのドリンクセットメニューをご覧ください。
3-2.ディナーメニュー
※間借りランチ営業のみの為、ディナーメニューはございません。
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
※店舗へ直接お問い合わせください。
4-2.デリバリー

5. お取り寄せ・通販



6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | 三軒茶屋カリガリ マキオカリー |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-12 西沢ビル 2F |
アクセス | 三軒茶屋駅から徒歩3分 |
電話番号 | 03-5787-5800 |
営業時間 |
【営業日】 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予約 | 予約不可 |
席数 | 17席(カウンター9席テーブル席2席) |
喫煙可否 | 全席禁煙 |
支払方法 |
●カード可(VISA、Master、JCB)
●電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) ●QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
開業年月 | 2020年1月30日 |
6-2. 公式HP・グルメサイト






6-3. SNS
X(twitter) | 三軒茶屋カリガリマキオカリー / X |
カリガリ三軒茶屋マキオカリー | Facebook | |
三軒茶屋カリガリマキオカリー| Instagram | |
LINE | ‐ |
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ



7-2. Google


7-3. 平均評価
8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム
POTPURRI Vag パスタプレート
パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。
zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼
ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。
松野屋[まつのや] アルマイトカレー皿 24cm
ステンレスのカレー皿って、ちょっと憧れませんか?
こちらの松野屋さんのステンレスはアルマイト加工というものが施してあり、傷や水に強く高い耐久性があります。
洗練されたステンレスカレー皿をおひとつ、いかがでしょうか。
【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン
名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。
カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル
ごま油ベースのスパイスオイルです。
カレーだけでなく、お肉やパスタ、チャーハンなど、ちょっと味変したいときに最適!