フレンチ業界の巨匠がプロデュースする全く新しいフレンチカレー!上質な料理をカジュアルに。メインディッシュのように存在感のある具材とソースのようなルーは、まるでフレンチを食べているかのような錯覚に陥らせるハイクオリティーなカレーをぜひお試しください。
1. 店名と特徴
RAD CURRY(ラッドカリー)
シックな雰囲気の店内に、きちんとクロスがかけられたテーブルが並び、フレンチレストランさながらの佇まい。「タンドール料理とフレンチカレー」を標榜しているように、フレンチの技法を用いたタンドール料理が特徴的なお店。丁寧で繊細なフレンチの調理法と、荒々しいスパイスの刺激が魅力的なタンドール料理の、一見相反するスタイルの融合が非常に新しい。
2. カレーの種類とこだわり
3. 店内メニュー
3-1.ランチメニュー
〈 プレートセット 〉
☆カレーの種類は黒板メニューからお選びください。
●Aセット 1,400円(税込)
(カレー1種、トリュフバターナン、ターメリックライス、自家製スモークベーコン、季節の野菜)
●Bセット 1,400円(税込)
(骨つき鶏もも肉のフレンチタンドリー、ベジタブルペーストカレー、ターメリックライス、自家製ピクルス)
●Cセット 1,700円(税込)
(カレー2種あいがけ、ターメリックライス、自家製ピクルス)
●Dセット 1,600円(税込)
(本日のドリア、いろいろ野菜のサラダ、自家製ピクルス)
オプション
●ターメリックライス大盛り 100円(税込)
●トリュフバターナン 200円(税込)
●アリサ(自家製唐辛子ペースト) 100円(税込)
●チーズオムレツ 300円(税込)
●単品ランチカレー 500円(税込)
●フレンチタンドリーチキン 800円(税込)
●本日のデザート 500円(税込)
ドリンク
【ALCOHOLE】
●サッポロ生ビール黒ラベル 580円
●ノンアルコールビール 500円
●レモンサワー 500円
●グレープフルーツサワー 500円
※その他ドリンクメニューは店舗メニューをご覧ください。
※税込み金額か不明の為、店舗にてご確認ください。
3-2.ディナーメニュー
店舗へ直接お問い合わせください。
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
店舗へ直接お問い合わせください。
4-2.デリバリー
5. お取り寄せ・通販
店舗へ直接お問い合わせください。
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | RAD CURRY(ラッドカレー) |
住所 | 東京都世田谷区用賀3-15-5 森田ビル 1F |
アクセス | 東急田園都市線 / 用賀駅 徒歩4分(260m) 東急田園都市線 / 桜新町駅 徒歩14分(1.1km) |
電話番号 | 03-5797-9883 |
営業時間 |
【営業日】 ●水 |
予約 | 予約可 |
席数 |
24席
|
喫煙可否 | 全席禁煙 |
支払方法 |
●カード可
●電子マネー可 ●QRコード決済可 |
開業年月 | 不明 |
6-2. 公式HP・グルメサイト
6-3. SNS
X(twitter) | ‐ |
‐ | |
RAD CURRY| Instagram | |
LINE | ‐ |
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ
7-2. Google
7-3. 平均評価
8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム
有機テーブルガラムマサラ 【エヌ・ハーベスト】
今日はちょっと気分を変えて、いつものおうちカレーを本格的なカレーにしませんか?
カレーの仕上げにふりかけると、辛さとうまさが倍増します。オーガニックで身体にも優しい。
カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル
ごま油ベースのスパイスオイルです。
カレーだけでなく、お肉やパスタ、チャーハンなど、ちょっと味変したいときに最適!
松野屋[まつのや] アルマイトカレー皿 24cm
ステンレスのカレー皿って、ちょっと憧れませんか?
こちらの松野屋さんのステンレスはアルマイト加工というものが施してあり、傷や水に強く高い耐久性があります。
洗練されたステンレスカレー皿をおひとつ、いかがでしょうか。
zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼
ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。
寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見
デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。