東京・文京区にある「スパイスバル コザブロ」は、スパイス料理を核にしつつ、旬の食材を使った週替りの料理が人気。独自の料理と多彩な酒類を提供するスパイス居酒屋である。
1. 店名と特徴
スパイスバル コザブロ
本駒込駅から徒歩5分。様々なスパイスの使い方と食材の組み合わせた、独自のスパイス料理とカレー、店主セレクトのお酒が楽しめる居酒屋。お一人様でも気兼ねなく入れるお店です。締めにはサラッとしたカレーを堪能下さい。

画像出典:スパイスバル コザブロ | 食べログ

画像出典:スパイスバル コザブロ | 食べログ

画像出典:スパイスバル コザブロ | 食べログ
2. カレーの種類とこだわり
3. 店内メニュー
3-1.ランチメニュー
●カレー1種盛り 1,000円(税込)
●カレー2種盛り 1,200円(税込)
★以下のカレーからお選びください。
・チキンカレー(+100円)
・サメのカレー
・チャナマサラ
(ひよこ豆のインド風濃厚カレー)
・ラムキーマビンダルー
(人気のキーマカレーを羊肉を使い、ビネガーと共に煮込んでインド風・ゴア地方仕上げ)
【ランチセットドリンク】
●黒豆茶(温/冷)
カレー注文の方最初の一杯 100円(税込)
2杯目~ 300円(税込)
●コーヒー(温/冷)
カレー注文の方最初の一杯 100円(税込)
2杯目~ 300円(税込)
●ウーロン茶(冷)
カレー注文の方最初の一杯 100円(税込)
2杯目~ 300円(税込)
●ラッシー
カレー注文の方最初の一杯 200円(税込)
2杯目~ 500円(税込)
●マンゴーラッシー
カレー注文の方最初の一杯 300円(税込)
2杯目~ 600円(税込)
●ミニグラス生ビール 300円(税込)
●エビス生ビール 600円(税込)
●グラスワイン 650円(税込)
(スパークリング/ロゼ/白/赤)
※その他ドリンクメニューは店舗メニューをご覧ください。
トッピング
※店舗へ直接お問い合わせください。
ドリンク
【SOFTDRINK】
●自家製ジンジャーエール 660円(税込)
●自家製チャイ(HOT/ICE) 500円(税込)
●自家製ラッシー 500円(税込)
●ブドウジュース 550円(税込)
●マスカットジュース 550円(税込)
●マンゴージュース 550円(税込)
【ALCHOL】
●エビス生ビール 660円(税込)
●エビスプレミアムブラック 660円(税込)
●宮島ビール 880円(税込)
●ティムールハイボール 660円(税込)
(ネパール山椒)
●ラムラッシー(自家製) 880円(税込)
※その他ドリンクメニューは店舗メニューをご覧ください。
3-2.ディナーメニュー
●カレー1種(レギュラー) 1,100円(税込)
●カレー1種(スモール) 800円(税込)
●カレー2種(レギュラー) 1,320円(税込)
●カレー2種(スモール) 1,000円(税込)
★以下のカレーからお選びください。
・チキンカレー(+100円)
・サメのカレー
・チャナマサラ
(ひよこ豆のインド風濃厚カレー)
・ラムキーマビンダルー(+200円)
(人気のキーマカレーを羊肉を使い、ビネガーと共に煮込んでインド風・ゴア地方仕上げ)
★トッピングチーズ(パルミジャーノ) 100円(税込)
※週替わりのディナー限定カレーは店舗メニューをご覧ください。
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
※店舗へ直接お問い合わせください。
4-2.デリバリー
※店舗へ直接お問い合わせください。
5. お取り寄せ・通販
※店舗へ直接お問い合わせください。
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | スパイスバル コザブロ(Spice Bar コザブロ) |
住所 | 東京都文京区向丘2-34-8 1F |
アクセス | 地下鉄南北線本駒込駅 徒歩5分(本駒込駅から259m) 都営三田線白山駅 徒歩7分 地下鉄千代田線千駄木駅 徒歩9分 |
電話番号 | 03-6874-1597 |
営業時間 |
【営業日】 ●土 ●日 【定休日】 ※営業時間変更等はSNSにてお知らせ致します。 |
予約 | 予約可 |
席数 | 14席(カウンター9席 テーブル6席) |
喫煙可否 | 全席禁煙 |
支払方法 |
●カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
●電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) ●QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
開業年月 | 2017年4月27日 |
6-2. 公式HP・グルメサイト

6-3. SNS
X(twitter) | SpiceBar コザブロ / X |
スパイスバルコザブロ| Facebook | |
スパイスバルコザブロ| Instagram | |
LINE | SPICEBARコザブロ | LINE公式アカウント |
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ

7-2. Google

7-3. 平均評価
8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム
豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)
缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。
【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン
名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。
松野屋[まつのや] アルマイトカレー皿 24cm
ステンレスのカレー皿って、ちょっと憧れませんか?
こちらの松野屋さんのステンレスはアルマイト加工というものが施してあり、傷や水に強く高い耐久性があります。
洗練されたステンレスカレー皿をおひとつ、いかがでしょうか。
zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼
ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。
POTPURRI Vag パスタプレート
パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。