東京のカレー店 RAD CURRY(ラッドカレー) |フレンチカレー|用賀駅(世田谷区) シックな店内にフレンチレストランの佇まい。「タンドール料理とフレンチカレー」を標榜しているように、フレンチの技法を用いたタンドール料理が特徴的。丁寧で繊細なフレンチの調理法と、荒々しいスパイスの刺激が魅力的なタンドール料理の一見相反するスタイルの融合が非常に新しい。 2025.01.07 東京のカレー店
東京のカレー店 ADDA(アッダ)|スリランカカレー×インドカレー|下北沢駅(世田谷区) カレーを食べに。酒を嗜みに。カレーと酒、「ADDA」昼はカレー屋、夜はバーです。カレーは、大阪の超人気カレー屋「ボタ」と「デッカオ」のスペシャルあいがけカレー。夜は、店主の偏愛的なセレクト酒と気の利いたつまみが並びます。 2024.12.24 東京のカレー店
東京のカレー店 三軒茶屋カリガリマキオカリー|スパイスカレー|三軒茶屋駅(世田谷区) 三軒茶屋駅から徒歩3分。国道246沿いにある芸人BAR「パンチライン」でランチタイムに営業する間借りカレー屋さん。オーナーの槙尾ユウスケさんがこだわって選んだスパイスと独自のアイディアが詰まったカレーが楽しめる。店内はシンプルで木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気。 2024.11.21 東京のカレー店
東京のカレー店 オイシイカレー|スパイスカレー|下北沢駅(世田谷区) 正式な店名を持たず、看板の文字から通称オイシイカレーと呼ばれているお店「オイシイカレー」。インドカレーをベースにしながら、フレンチ、ラーメン、和食などの要素を巧みに取り入れた創作系カレー。独自の世界観で遊び心満載のオイシイカレーをぜひお楽しみください。 2024.11.18 東京のカレー店
東京のカレー店 spice kitchen moona(スパイスキッチンムーナ)|インドカレー|下北沢駅(世田谷区) 知る人ぞ知る硬水カレーのお店。バルのように、蕎麦屋のように、カレーの前のおつまみにもこだわっている。 エビのピクル、干し羊のスパイス炒め、自家製腸詰め、鯖のディップとミニロティ、海鮮カレーなど、季節でメニューが変わる小皿料理やカレーをご用意。 2024.10.07 2024.10.29 東京のカレー店
東京のカレー店 Curry Spice Gelateria KALPASI (カリースパイスジェラテリアカルパシ)|スパイスカレー|下北沢駅(世田谷区) 紫と黒を基調とした店内で、様々なスパイスが吊るされたおしゃれなシャンデリアも特徴的。定番となるカレーがなく、旬や季節で内容を変化させていくというスタイルのため、使用するスパイスもさまざま。1つのカレーには10種類以上のスパイスを使っている。 2024.08.06 東京のカレー店
東京のカレー店 OXYMORON(オクシモロン)|スパイスカレー|二子玉川駅(世田谷区) 「オクシモロン(OXYMORON)」二子玉川店は、二子玉川駅からすぐの東急高島屋 南館 4階にあります。一皿ずつ小鍋で丁寧に仕上げるカレーや、どこか懐かしい味わいの甘いスウィーツ、豊富なドリンクなどを、広々とした空間でお楽しみいただけます。 2024.07.09 2024.07.26 東京のカレー店
東京のカレー店 202カリー堂|スープカレー|下北沢駅(世田谷区) 下北沢駅から徒歩1分。何度でも通いたくなるような洗練された温かみのある空間。スパイスの配合、火加減にまでこだわった、注文後に仕上げる究極のスープカレー。辛さも0番から30番までと幅広く、好みに合わせて自在にチョイスが可能。 2024.07.01 2024.07.26 東京のカレー店
東京のカレー店 E-itou Curry(エイトカリー)|スパイスカレー|下北沢駅(世田谷区) 北海道から上陸した個性的なカレーがそろっているエイトカリー。食材も北海道産にこだわり、まさに北海道のカレーがそのまま下北沢で再現。20種類以上のスパイスを使い分け、手間ひまかけて作っている。無水カレーなど3種類のカレーを提供しております。 2024.06.17 2024.07.26 東京のカレー店
東京のカレー店 SHIVA CURRY WARA(シバカリーワラ)|インドカレー|三軒茶屋駅(世田谷区) カレー好きから根強い支持を維持し続けるシバカリーワラ。店内に足を踏み入れると、インドの旅と経験を元に味と世界観を常にアップデートする店主のこだわりに魅了される。また、メニュー開発の為に1ヶ月間お店を閉め、旅に出ては新しいメニューを作り出している。 2024.05.31 2024.07.30 東京のカレー店