北インド・ミティラー地方に3000年以上にわたって母から娘へと伝えられてきた民俗画がある。そんなミティラー壁画に囲まれるインドの村の家をイメージした空間で、ベテランインド人シェフが作る本格的なカレーやタンドール料理をお楽しみください。
1. 店名と特徴
グルガオン(GURGAON)
ヒマラヤの麓ガロワール地方出身のシェフたちによる伝統的な北インド料理の他に、店主がインド各地を食べ歩いて出逢った感動の味を再現してご提供しております。人工着色料・化学調味料は一切使用せず、料理はすべて手作り。炭火でジューシーに焼き上げたタンドール料理や、旬の食材を香り高く仕上げたスパイス料理の数々をご家族やご友人とともにお気軽にお楽しみください。
2. カレーの種類とこだわり
3. 店内メニュー
3-1.ランチメニュー
ナンorイエローライス
●二色カレー ¥1,100(税込)
ナンorイエローライス
ナンorイエローライス
〈セット内容〉
※すべてのランチセットは+¥100(税込)でチーズクルチャ + イエローライスにご変更いただけます。
【Lunch Drink】
追加メニュー
ドリンク
【アルコール 】
【ノンアルコール】
3-2.ディナーメニュー
≪ グルガオンディナー ¥3,500(税込) ≫
※2名様より承ります
・パニプーリ
・チーズクルチャ
・骨なしタンドーリチキン2種とカリフラワー焼き
・お好みのスパイス炒め1種
※メニューよりお好みのカレー おひとり様1種
※ナンとイエローライスおかわり自由
マサラチャイ、ラッシーor マンゴーラッシー
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
4-2.デリバリー
詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
5. お取り寄せ・通販
詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | グルガオン(GURGAON) |
住所 | 東京都中央区銀座1丁目6−13 銀座106ビル B1F |
アクセス | メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩2分(銀座一丁目駅から34m) メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩5分 JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 03-3563-0623 |
営業時間 |
【営業時間】 ★土・日・祝日 【定休日】 |
予約 | 予約可 ※ディナータイムのみ 予約の受付は1ヶ月先まで 入店は全員揃ってから |
席数 | 38席(全てテーブル席) |
喫煙可否 | 全席禁煙 |
支払方法 |
・カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)
・電子マネー不可 ・QRコード決済不可 |
開業年月 | 不明 |
6-2. 公式HP・グルメサイト


6-3. SNS
X(twitter) | ‐ |
グルガオンFacebook | |
北インド料理グルガオンInstagram | |
LINE | ‐ |
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ

7-2. Google

7-3. 平均評価
8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム
豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)
缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。
燕三条製 至福のカレースプーン
カトラリーの街「燕」の職人たちがカレーを美味しく食べることだけを徹底的に追求した至極のカレースプーン。
一般的なスプーンより平坦で薄めの設計になっており、先はやや四角めにすることで「カレーのすくいやすさ」を実現した作品です。
「最後の一口。皿の淵に残ったカレーがすくえない」もどかしさを解決してくれます。
カレースパイスソース「カレーノ」
辛党のあなた!1滴かけるだけでウマ辛、作ったカレーを本格的なお味に!
カレー用スパイス調味料「 カレーノ 60ml 」をぜひお試しください。
【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン
名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。
寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見
デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。