昭和から続く名店の味を継承した、ドライカレーの人気店となります。
四角いお皿に、丸く盛り付けされたシンプルなドライカレーで、野菜の旨みが優しい ”これぞ元祖!”といえる美味しさです。
1. 店名と特徴
カフェハイチ 中野 (Cafe HAITI)
メディアでも取り上げられるレジェンド的存在のお店。一時は、四谷、飯田橋、川崎などにも暖簾分けしておりましたが、現在は新宿と中野にて、カフェハイチの名前とメニューを受け継いだ店が営業を続けております。看板メニューのドライカレーは、野菜の旨味と甘味、ひき肉感の際立ちを感じられる美味しさです。
2. カレーの種類とこだわり
ドライカレーの老舗カフェハイチ(Cafe HAITI) 中野駅から徒歩8分!絶妙な味が美味しい!
お昼のランチを探していたら見つけたお店。後ほど調べるとカレー好きには超有名なお店のようです(^^) 創業はなんと1974年で、もともとは新宿西口に本店があり、2011年に一度閉店され、フランチャイズとカフェハイチ2号店が残っていましたが、2号店も2016年に閉店されたそうです。そして同じ2016年に中野にて復活!数々のカレー屋に影響を与えた東京を代表するドライカレーのお店だそうです!すごい!
美味しそーと写真を見て思ってましたが、やっぱり美味しかったです^^ 玉ねぎの炒めた甘さもあり、辛味は控えめな感じで個人的には大好きな味です。ルーは濃厚でスパイスが効いてる感じです。ひき肉もゴロゴロ入っていてとっても美味しい(^^) 福神漬もドライカレーに合って美味しいです。ここはドライカレーだけでなく、コーヒーもすごく拘ったお店だそうなので、次回はコーヒーもいただこうと思います!
3. 店内メニュー
3-1. ランチメニュー
● ドライカレー
750円(税込)
● ビーフカレー
750円(税込)
● 平日サービスメニュー ※イベントメニュー
650円(税込)
トッピング
●温泉卵
100円(税込)
●ソーセージ
300円(税込)
●ミニサラダ
200円(税込)
ドリンク
●カフェハイチブレンド(ice or hot) ※お食事に付ける場合は 100円引き
450円(税込)
500円(税込)
●ビール
550円(税込)
3-2. ディナーメニュー
通し営業の為、ランチに同じ。
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
全品、お弁当にできます。
詳細はお店にお問い合わせください。
営業時間
10:00〜15:00
【火、水、木、土】
10:00〜17:00
定休日:金曜日
4-2. デリバリー
現在、休止中。
5. お取り寄せ・通販
冷凍カレーやレトルトカレー、レシピ本などの書籍、その他販売アイテムの紹介。
5-1. 冷蔵カレー
ハイチのドライカレー
公式オンラインショップにて、ハイチの冷蔵カレーを購入する事が出来ます。
オンラインショップの詳細は こちら をご覧ください。
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | カフェハイチ 中野(Cafe HAITI) |
住所 | 東京都中野区中野 3-15-8 マンション増田 103 |
アクセス | 【中野駅】から徒歩 10分 丸ノ内線【東高円寺駅】から徒歩 10分 中野駅から 531m |
電話番号 | 03-6454-1512 |
営業時間 | 【日・月】 10:00〜15:00 【火、水、木、土】 10:00〜17:00 定休日:金 |
予約 | 予約不可 |
席数 | 6席 |
喫煙可否 | 可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
支払方法 | 現金のみ |
開業年月 | 2016年7月2日 |
↓中野区のおすすめカレー店・新店情報はこちらもご覧ください↓
6-2. 公式HP・グルメサイト
6-3. SNS
X(twitter) | https://twitter.com/cafehaiti2/ |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063678601756 | |
– | |
LINE | – |
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ
7-2. Google
7-3. 平均評価
8. 最後に:カレー好き必見!カレーを楽しむおすすめアイテム
【ホリカフーズ】レスキューフーズ 1食ボックス カレーライス
発熱剤、ライス付きの災害備蓄用レトルトカレーです。
トレー、レンゲ、紙ナプキンも入っており、これ一つで温かいカレーが食べられます。
BOCCA ヨーグルト&ラッシーセット 北海道産
ホットなカレーにはやっぱりラッシーが欲しくなりますよね。
お子様にも人気!安心の国産生乳を使ったラッシーをご自宅でどうぞ。
燕三条製 至福のカレースプーン
カトラリーの街「燕」の職人たちがカレーを美味しく食べることだけを徹底的に追求した至極のカレースプーン。
一般的なスプーンより平坦で薄めの設計になっており、先はやや四角めにすることで「カレーのすくいやすさ」を実現した作品です。
「最後の一口。皿の淵に残ったカレーがすくえない」もどかしさを解決してくれます。
坪和企画 ラッシーの素「らっ」
牛乳と混ぜるだけでラッシーに?!
日本で脱サラしインドで生活を送り、カレー開発に尽力する坪和寛久さんプロデュースの粉末状のラッシーの素です。
おしゃれなパッケージでプレゼントにも最適!
寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見
デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。