PR

Mrs.Dada(ミセス・ダダ)|カレー|銀座一丁目駅(中央区)

東京のカレー店
東京のカレー店

食べログ×Google平均評価:3.8

「Art of Curry」をコンセプトとするMrs.Dadaは、チキンカレーやポークカレー、人気の高いラムカレーなど、様々な種類のカレーをお楽しみいただける専門店です。Mrs.Dadaでしか味わえない唯一無二のカレーですので、ぜひお一人様でも気兼ねなくお越しください。

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

Mrs.Dada(ミセス・ダダ)

カレーをメインで提供するMrs.Dadaでは、お客様が少しでも楽しみにお越しいただけるよう、日替わりメニューを取り揃えております。スパイシーではありますが程よい辛さが癖になり、盛り付けも華やかで味だけではなく目でも楽しめるアーティスティックなカレーをご提供しています。

2. カレーの種類とこだわり

カレー

3. 店内メニュー

3-1.ランチメニュー

☆CURRY   1,500円(税込)
①グレイビーを選ぶ

・動物系

・魚介系

②ライスのサイズを選ぶ

・ライス小   150g

・ライス中  200g

・ライス大   250g

 

③オプションを選ぶ

・カツカレーに変身!  +300円(税込)

 

・フィッシュフライカレーに変身 +300円(税込)
☆Dada curry     時価
※仕入れ状況により本日のスペシャルをご提供します。

トッピング、オプション

※店舗メニューをご覧ください。

ドリンク

【SOFT DRINK】

・紅茶(HOT/ICE)    300円

・コーヒー(HOT/ICE)    300円

・ラッシー    300円

・ビール各種  500円~

【ALCOHOLE】

・ビール各種   500円~

・グラスワイン(赤・白)  650円~

※税込み金額か不明の為店舗にてご確認ください。
※その他ドリンクメニューは店舗メニューをご覧ください。

3-2.ディナーメニュー

ランチと同様のメニューです。

4.テイクアウト・デリバリー

4-1.テイクアウト

店舗へ直接お問い合わせください。

4-2.デリバリー

店舗へ直接お問い合わせください。

5. お取り寄せ・通販

店舗へ直接お問い合わせください。

6. 店舗情報

6-1. 店舗基本情報

店名 Mrs.Dada(ミセス・ダダ)
住所 東京都中央区銀座1-14-10 松楠ビル B1F
アクセス 銀座一丁目駅から徒歩1分
電話番号 03-6875-2753
営業時間

【営業日】
●木・金

12:00 – 15:00(L.O. 14:30)

●土・日
12:00 – 18:00(L.O. 17:30)

 
【定休日】
●不定休
※営業時間、月間定休日やその他イレギュラーなお知らせにつきましては、Instagramで都度発信しておりますのでご確認ください。
予約 予約可
席数 12席
喫煙可否 全席禁煙
支払方法
●カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
●電子マネー可(交通系電子マネーなど)
●QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ)
開業年月 2019年10月11日

6-2. 公式HP・グルメサイト

ミセス・ダダ (銀座一丁目/カレー)
★★★☆☆3.66 ■【銀座一丁目駅徒歩1分】 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
Mrs.Dada - Retty
こちらは『Mrs.Dada(銀座/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが12件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!
銀座一丁...
内装が隠れ家のようで一見するとカフェやバーのようにも見えるカレーの専門店・Mrs.Dadaです。アットホームさが漂う空間でゆったりとした時間を過ごしながら美味しいカレーをご堪能いただけ、口コミでも高評価を得ておりますので、アクセス情報をご参...

6-3. SNS 

X(twitter)
Facebook
instagram Mrs.Dada| Instagram
LINE

7. 評価(レビュー)

7-1. 食べログ

食べログの点数:3.66
ミセス・ダダ (銀座一丁目/カレー)
★★★☆☆3.66 ■【銀座一丁目駅徒歩1分】 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

7-2. Google

Googleの点数:4.1
Mrs.Dada
4.1
Based on 76 reviews
powered by Google
m mm m
01:38 29 Oct 24
地下の隠れ家BARみたいでカッコイイ、大人の空間。店内は料理以外撮影禁止。カレーはサラサラ系なので、跳ねないようにきをつけて食べましょう。1500➕300のカツトッピング。カレー、カツ、副菜、牛すじ、すべて美味しい。あとからじんわり辛さがきて、丁度いい。今度はシーフードベースも試したい。
なおこなおこ
11:07 20 Oct 24
冨田晋也冨田晋也
04:02 20 Oct 24
****
07:20 12 Sep 24
仕事の休憩でどこでお昼を食べようかなと思っていて歩いていたところ発見したお店。恐る恐る入ってみたら座れそうだったのでそのまま食べることにしました。お洒落な店内。カウンターで食べました。休憩中の限られた時間なので、どのくらいで出てくるのか等心配しながら過ごしましたが大丈夫だったので安心。ガヤガヤしておらずゆっくり過ごせそうだなと思いました。また行きたいです。
わかちゃんわかちゃん
08:59 11 Sep 24
銀座線銀座駅から5分ビルのB1にある カレーやさんカウンター席とテーブル席があります魚介系フィッシュカレーに変身!1800円をいただきましたお冷やはセルフで2種類ありますシックな店内でシャバシャバカレー ごちそうさまでした
小山田桃太郎小山田桃太郎
01:16 26 Aug 24
とても美味しいカレー屋さんカレーというか、とても美味しい料理屋さんカレーだけど、カレーじゃないとても不思議で美味しいお店ですカレーは少し塩味が効いています夏場にピッタリご飯は硬めベースは魚介と肉ベースがありますどちらも美味しい魚介はイカの味がしますトッピングはマストだと思う魚のフライを頂きましたが、ふわふわで美味しかったダダカレーは2回目以降じゃないと食べられません次は食べたい店員さんの接客が柔らかくて、とても素敵マスターの声も素敵コーヒーやサラダはつかないけれど、お皿にポテトサラダが載ってますフルーツ烏龍茶とハーブ入りのお水は飲み放題お店の雰囲気も素敵秘密の空間って感じまた行きたいお店
AmuAmu
06:36 15 Jul 24
不思議なところに迷い込んだような、素敵な店内。13:30過ぎくらいに1人でお邪魔しましたが、空いていて、雰囲気が良かったです。お肉🍖か魚介🐟どちらかが選べるカレー屋さん。オプション付けず、そのままでお肉にしました。(1500)お味も美味しい、サラダもボリュームあって満足感がとても高めでした。楽しめるカレーだなぁと思いました。ただ、おしゃれすぎて?なにかとシルバーの位置や使い方がわからないなどちょっとしたことですが不自由さも感じました。店員さんも無愛想…料理が美味しいので勿体無いと思ってしまいました。友人と行ってたらちがうのかなぁ…追記お店の方にコメントご返信頂きましたので店内が写ってる写真削除させて頂きました。
YozoYozo
08:30 05 Jan 24
銀座一丁目にあるカレー屋さん「ミセス・ダダ」土曜日は通し営業になっているようです。中途半端な時間帯に行ったので、先客一名のみ。銀座一丁目の地下に、コンクリート打ちっぱなしのモダンな空間が広がっていました。ゆったりカウンター席と、奥にテーブルが3卓。カレー1500円を注文しました。メインのグレイビー動物系or魚介系ライスは小中大から選べます。揚げ物系はオプション。鮮やかに盛り付けられています。魚介は甲殻類の香りがくっきり感じられ、味もインパクトがあります。スパイシーで複雑な味わい。個性的な雰囲気のお店で、個性的な味わいが楽しめました。
Sho5 UASho5 UA
14:30 16 Dec 23
銀座にある隠れ家的なカレー屋さん。地下にあるお店で、わかりづらい場所です。カレーは種類が週変わりで色々ありました。カレー屋さんに何度も通おうと思うことはあまり無いですが、こちらのお店のカレーはクオリティーが高く何度も食べたいと思える美味しさです。静かで落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりと美味しい食事が楽しめるのもいい。席はカウンター席がメインで、奥に2人掛けのテーブルが2セットあるだけです。オススメのお店です!
js_loader

7-3. 平均評価

食べログ×Googleの平均点:3.88

8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム

【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン

名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。

カレースパイスソース「カレーノ」

辛党のあなた!1滴かけるだけでウマ辛、作ったカレーを本格的なお味に!
カレー用スパイス調味料「 カレーノ 60ml 」をぜひお試しください。

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコから販売されている、大容量のラッシー。
ミックスフルーツ味で酸味抑えめ。家族や友人とのシェアにぴったり!

有機テーブルガラムマサラ 【エヌ・ハーベスト】

今日はちょっと気分を変えて、いつものおうちカレーを本格的なカレーにしませんか?
カレーの仕上げにふりかけると、辛さとうまさが倍増します。オーガニックで身体にも優しい。

zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼

ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。

食べログ×Google平均評価:3.8
タイトルとURLをコピーしました