PR

スパイス料理と創作Curry専門店Epice舞(エピスマイ)|創作カレー|立川駅(立川市)

東京のカレー店
東京のカレー店

食べログ×Google平均評価:4

立川唯一無二の創作Curry専門店が織りなす体験するSpiceの世界。フレンチ出身の若きシェフが腕をふるう本格カレーレストラン。ネパールのカレーと美味しくて体にやさしいスパイス料理を提供するというとても興味深いお店。

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

スパイス料理と創作Curry専門店Epice舞(エピスマイ)

立川駅から徒歩8分。閑静な住宅街にある、木を基調とした隠れ家スパイスレストラン。
Ēpice舞では、日本の素晴らしい四季折々の食材を”Spice”というフィルターを通し持続的に発信、表現していきたいと考えています。ここでしか味わえないスパイス料理と創作Curry、ナチュラルワインをお楽しみください。

2. カレーの種類とこだわり

創作カレー

3. 店内メニュー

3-1.ランチメニュー

★カレーセットメニュー
①野菜が30種類以上と自家製発酵食品を使ったセットとなってます。
②下記のそれぞれの単品カレーを付け足して、2種盛り、3種盛りカレーにもできます。

●舞の定番チキンカレーセット   1,300円(税込)
●単品      300円(税込)

●日替わりBカレーセット   1,500円(税込) 
●単品     500円(税込) 

●日替わりCカレーセット    1,500円(税込) 
●単品     500円(税込)

※日替わりカレーはInstagramや店舗メニューをご覧頂くか、店舗へ直接お問い合わせください。

 

【セット内容】

・福島県産コシヒカリ5分付き御飯

・発酵トマトアチャール

・天日干し大根アチャール

・季節野菜のアチャール

・青菜のクミン炒め

・人参と茄子のタルカリ

・17種野菜の炊き合せ

・ダル(豆のスープ)

・カルダモン風味の自家製ヨーグルト

 

【ランチ限定ドリンクセット】

・チャイ   300円(税込)

・ラッシー   300円(税込)  

トッピング

●スパイシー半熟卵   150円(税込)

●砂肝のチョエラ   500円(税込)

●ジャガイモのタルカリ   300円(税込)

●手作りアチャールたち     各100円(税込)
・焼きチーズ
・ラッキョ
・ニンニク
・チリアチャール(辛さ増しに!!)

ドリンク

【ALCHOL】

●本日のスパークリングワイン  800円(税込)~

●本日のグラスワイン     800円(税込)~ 

●自家製スパイスサングリア  700円(税込)

●ハートランドビール    500円(税込)

●本日のクラフトビール   1,300円(税込)~
※種類は店舗へ直接お問い合わせください。

 

【SOFTDRINK】

●舞のマサラチャイ(HOT/ICE)   500円(税込)

●オリジナルラッシー   500円(税込) 

●クラフトジンジャーエール   550円(税込)

●クラフトコーラ    550円(税込)

3-2.ディナーメニュー

●クミン香る20種類野菜の温製サラダ  1,200円(税込)

●魚介とキノコの香草マサラバター焼き  1,300円(税込)

※日替わりアラカルトメニューやカレーもご用意しております。詳しくは店舗メニューをご覧頂くか、店舗へ直接お問い合わせください。

4.テイクアウト・デリバリー

4-1.テイクアウト

テイクアウトもできます。詳しくは店舗アカウントのLINEかお電話にてお問い合わせください。

4-2.デリバリー

店舗へ直接お問い合わせください。

5. お取り寄せ・通販

店舗へ直接お問い合わせください。

6. 店舗情報

6-1. 店舗基本情報

店名 スパイス料理と創作Curry専門店Epice舞(エピスマイ)
住所 東京都立川市高松町3-8-3 ファーレ立川パーク・ホームズ 1F
アクセス JR立川駅北口から徒歩8分(立川北駅から482m)
電話番号 050-5589-7302
営業時間

【営業時間】
●火・水・木・金・土
11:30 – 14:30(L.O. 14:00)
18:00 – 22:00(L.O. 21:30)

●日・祝日
11:30 – 14:30(L.O. 14:00)
18:00 – 21:00(L.O. 20:00)

【テイクアウト受付】
●火~日
11:30~14:00/18:00~22:00

【定休日】
●月

予約 予約可
※ディナーの時間帯はお子さん連れでもご予約可能です。LINE予約の際に備考欄にご記載ください。
席数 14席(カウンター4席、テーブル10席)
喫煙可否 全席禁煙
支払方法
●カード可
●電子マネー不可
●QRコード決済可(PayPay)
開業年月 2021年12月29日

6-2. 公式HP・グルメサイト

Epice舞 (立川北/カレー)
★★★☆☆3.57 ■【健康を食べる、スパイスで楽しむ】創作Curryとスパイス料理 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999
楽天ぐるなび - Epice 舞 口コミ
Epice 舞のファンが投稿する応援フォトと口コミ一覧ページです。立川・八王子・青梅周辺のカレー情報も掲載。
Épicé舞 - Retty(レッティ)
こちらは『Épicé舞(立川/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが6件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!
Epice舞(立川 カレー)のグルメ情報 | ヒトサラ
カレー/平均予算 ディナー:5,000円 ~ 5,999円 ランチ:2,000円 ~ 2,999円

6-3. SNS

7. 評価(レビュー)

7-1. 食べログ

食べログの点数:3.53
Epice舞 (立川北/カレー)
★★★☆☆3.57 ■【健康を食べる、スパイスで楽しむ】創作Curryとスパイス料理 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999

7-2. Google

Googleの点数:4.5
kim Namoo
14:12 07 Sep 25
偶然見つけたローカルの食堂でしたが、期待以上に美味しくいただきました。
外国人の私にもとても親切に丁寧に説明してくださり、その日の思い出が素敵な体験として残りました。
料理は全部美味しかったですが、特に豆のスープが最高でした。
また日本を訪れる際にはぜひ伺いたいです。素敵な時間をありがとうございました。
☺️😊😍
岩渕雅光
10:54 01 Sep 25
店内は落ち着いたウッド調で、照明もほのかに暗く、オシャレで居心地の良い雰囲気でした。広さは小ぶりながらも窮屈さを感じさせず、ゆったり過ごせる点が好評の理由だと思います。店員さんも丁寧で優しくメニューを説明してくれるので、初めて訪れる方でも安心して注文できると感じました。価格に対して料理の内容は十分すぎるほどで、「もっと高くても良い」と思えるクオリティ。特に創作カレーはぜひ一度味わっていただきたいおすすめの一品です。
HIDEKUNI HIRANO
10:21 30 Aug 25
立川駅から徒歩7〜8分、少し歩いた場所にあるおしゃれなカレー屋さんです。店内はドライフラワーやインテリアにこだわったカフェ風の空間で、落ち着きつつも華やかな雰囲気が印象的でした。

訪問は土曜のランチタイム。オープン11時半に合わせて伺ったのでスムーズに入れましたが、その後は一気にお客さんが増えて満席に。カウンター席とテーブル席がありますが席数自体は多くないため、時間帯によっては待つ可能性があります。

ランチはAセット(2,500円)とBセット(3,500円)があり、今回はカレーを2種類選べるAセットを注文。前菜が添えられたプレートは盛り付けがとてもおしゃれで写真映えします。

食べ方は少し独特で、豆のスープをカレーにかけて混ぜ合わせるスタイル。最初は戸惑いましたが、食べ進めるとスパイスの香りとやさしい味わいが広がり、とても満足度が高い一皿でした。

雰囲気・盛り付け・味の三拍子が揃ったスパイスカレー店。立川で少し特別なランチを楽しみたい方におすすめです。
tatsuya kawakubo
07:51 30 Aug 25
立川駅から徒歩数分、隠れ家的な雰囲気が魅力の「ワインとスパイス食堂epice舞」。
本場フランスで修行されたフレンチシェフによる、究極のスパイスカレーと独創的なコース料理を体験できるお店です。
店内は洗練された空間で、フレンチとアジアが調和したインテリアがとてもお洒落。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと食事を楽しめます。

コースは前菜からメインまで一品一品が芸術的。
コーンスープはワイングラスで提供され、まるでフレンチのコースを味わっているような非日常感。
鰹や秋刀魚はスパイスとフレンチの技法が融合され、どの魚も新鮮で、香りや味付けが絶妙。
鹿肉も臭みが全くなく、ガルニチュール(付け合わせ)の唐辛子は辛みが抑えられ、旨味だけが際立っていました。

締めのスパイスチキンカレーは、食材へのこだわりが感じられ、スパイスの香り豊かで奥深い味わい。野菜やお米のバランスも良く、コースの最後まで大満足でした。お酒もスパイスを漬け込んだものなど個性的なラインナップが揃い、料理とのペアリングも楽しめます。

価格はコースでしっかりと満足できる内容。予約方法もネットから簡単にでき、アクセスも便利です。サービスも丁寧で、特別な体験を求める方に心からおすすめします。

非日常を味わいたい方、美味しいフレンチ×スパイス料理を堪能したい方は、ぜひ一度足を運んでみてください。私はまた訪れたいと思います!
創作カレー×スパイス料理のお店!

駅からちょっと歩いた閑静な住宅街にある隠
れ家チックなカレー屋さん♪
ドライフラワーが飾ってあったりとおしゃれなカフェのような雰囲気

頼んだもの
・舞ランチセット

本日の小さな前菜、カレー2種盛りプレート
、副菜8種(発酵トマトアチャール、天日干し大根のアチャール、新鮮サラダ、香味野菜のアチャール、青菜のクミン炒め、茄子と人参のポリヤル、キノコのアチャール、ジャガイモのタルカリ)、ダール(豆のスープ)、お好きなドリンク、自家製カルダモンヨーグルトのセット!

初めに副菜とライスが運ばれてきた!
とってもカラフル〜!
食べるのもったいないくらい、笑笑

本日の前菜は砂肝!
コリコリ食感
スパイスも効いている♪

カレーの食べ方はお店の方が説明してくれる♪
初めにダーツ(豆スープ )を1口
優しい味わい…!
そしてそのままスープをご飯にかける〜!

カレー2種類は選べて今回は塩麹スパイスチ
キンとフルーティー赤味噌キーマカレーにした!

塩麹スパイスチキンはチキンほろほろ〜♡♡
塩麹で優しい味わいになる!

赤味噌カレーは出汁の旨味をしっかり感じた!

カレーは単体でももちろん、副菜やご飯に混ぜ混ぜして食べても美味しい!
最後はスプーン1つで美味しさを味わうのだそう♪

ドリンクは自家製カルダモンサワーにした!

デザートは自家製カルダモンヨーグルト
なめらかの中にスパイス感じる!
最後までめためたおいしかった!

他のカレーや、夜の限定メニューも気になる♪

また行きたい!
Naoki iii
04:02 11 Apr 25
すごく美味しかったです!!!
したるる
02:07 20 Mar 25
るる の
日常使いのおいしいお店とカフェめぐり

三度の飯より飯が好き
どうもるるです!
今回は立川市の
創作Curryとスパイス料理屋 Épice舞さんで
(@spicecurry_mai )
舞ランチセット【A】を

この日は立川市の Épice舞さんにランチで伺いました
この日の時点で食べログが3.57
立川市でこれは驚異的!
結果から言うと
"もっと高くても良い"でした

お店にはいるとスパイスの香り
カウンターからはよくみえるキッチン
ドライフラワー、木と白い壁
雰囲気がすごく良いです
また店名のÉpiceはフレンチで香辛料の事
若いシェフのカレーを作る所作がフレンチのそれでした

頼んだ舞ランチセット【A】
・塩麹チキンカレー
・赤味噌フルーティキーマカレー
・アサリと菜の花のトマトクミンカレー
この3種類のカレーから2種を選ぶランチセット
・赤味噌キーマと
・アサリと菜の花のカレーを選びました

五分づきのごはんに
1つのソースと7種の副菜がならぶ綺麗な見た目
そこにダールとカレー2種
ダールでご飯を
アサリと菜の花でご飯を
赤味噌キーマでご飯を
そのあとは混ぜながら...

四季の食材をスパイスで優しく包んで
本来の味を引き立たせる素敵なカレーでした

大好きなラムキーマがあったけどディナー限定だそうです
夜はナチュラルワインのノンアルコールも売りだという事で楽しめそうなお店でした
もう夜も行くしかない!

【食べた物】
舞ランチセット【A】2,500円

■本日の小さな前菜
ホタルイカのアチャール
■カレー2種盛りプレート

下記副菜
1. 発酵トマトアチャール
2. 天日干し大根のアチャール
3. 新鮮サラダ
4. 香味野菜のアチャール
5. 青菜のクミン炒め
6. 茄子と人参のポリヤル
7. キノコのアチャール
8. ジャガイモのタルカリ
■ダール
豆(ダル)のスープ
■自家製カルダモンヨーグルト
______________
店名 :創作Curryとスパイス料理屋 Épice舞

住所 :〒190-0011
東京都立川市高松町3-8-3
ファーレ立川
パーク・ホームズ 101

時間:11:30~15:00
18:00~22:30(土日は17:00~)

定休日:月・火曜日
_______________
りこるぬ
03:20 08 Mar 25
お店は小洒落てて素敵です。小さいけど、店内のスペースは程よくゆとりがあって入りやすいです。どんなメニューがあるのか、よく分からなかったのですが、優しく語りかけてくれる店員さんが、分かりやすく説明してくれます。

先ず頼んだのは、南インドのミールスみたいな、ベジタブルプレートに、今週のカレーを1種盛りでいただきました。あわせて税込1650円…人気が頷ける良心的な価格です。

スープは余計な塩味はつけられていない、豆の味がよく分かる、優しい味わいの素敵なダルスープです。

ついてきた今週のカレーは、ほうれん草ときのこのモッツァレラのカレーでした。モッツァレラよく分からなかったんだけど、スパイスが利いていて、エピス舞って店名が頷ける味わいでした。辛くてスパイシーなんじゃなくて、スパイスが芳香でスパイシー…って思いました。

食後のお口直しにいただいたプチヨーグルトも、牛乳がこってりしてて、美味しかった〜♪(^^)

立川駅から少し離れた場所にありますが、まっすぐ着れれば、けっこう駅から近いです。行きは道を間違えたけど、帰りはサクッと駅に着けました。これなら、また行きたいですね♪(^^)
sence 1982
14:16 28 Feb 25
おしゃれなカレー屋を発見したので訪問

3種盛で2300円位 結構高いですね。
店員と若い女性が話ししていたので常連かな?と思いきや店員 ベラベラ話ししているならさっさと作ってほしいのが本音

そこから友人も登場してまたもベラベラ

肝心のカレーはスパイスが弱く、カレーはシャバイ系 シャバイのにご飯は柔らかい
とりあえずイマイチなカレーでした。

都会で美味しいカレーを勉強したほうがよいと思った。
吉田茉由
15:35 08 Dec 24
美味しくて雰囲気も良くて最高です!✨
ようへい
12:26 08 Dec 24
ミシュラン三ツ星フレンチ出身のシェフが作る
ここでしか味わえないスパイス料理と創作カレー

【頂いたメニュー】
・舞ランチセット

季節の小さな前菜
カレー2種盛り
ダール
副菜7種
発酵トマトアチャール
天日干し大根×フィヌグリーフ
新鮮サラダ
香味野菜ピクルス
青菜×クミンシード
茄子人参×マスタードシード
タルカリ
好きなドリンク(アルコールもあり)
自家製カルダモンヨーグルト

カレーは3種から選べ定番は毎回あり2種は日替わり
・定番塩麹チキンカレー
・シーフードグリーンカレー
・うずら卵と麻辣キーマカレー

水、塩、豆だけを使用したスープをご飯にかけてから好きなカレーと副菜を混ぜて自分好みに食べて行くスタイル、シーフードの旨味に程よい辛さのグリーンカレーうまうま!
麻辣キーマカレーはスパイスも効いていて肉感もあり2種のカレーを混ぜて食べるとまた違う味わいが楽しめる!!

野菜は地元の立川産を使用しドレッシングなどの調味料や副菜のアチャール、デザートや自家製ドリンクやヨーグルトまで全て手作り
G K
08:34 08 Dec 24
ランチセットを注文
・2種類のカレーを選び
シーフードグリーンカレーと麻婆キーマカレー
両方ともとても美味しいです。
プレートにはライスを中心として副菜を混ぜて食べる楽しみ方が美味しく頂きました。
Zma 066
04:36 07 Dec 24
立川にある「Epice舞」さんにお邪魔します🖐🏻。豪徳寺で有名なOLD NEPAL TOKYOでご修行された店主が立川で独立。

まだ日本人には馴染みの浅いネパールのカレーをランチ時に提供するという噂を聞き駆けつけました✨。

ちなみにカレーはインド、スリランカ、ネパールと地域によって変わりますがネパールはダル(豆)のスープをかけてカレーとアチャール(副菜)を混ぜるプレートタイプ。
立川駅から少し離れた、閑静な住宅街にある本格スパイスカレーを楽しめるお店

注文メニュー🔖
・カレーセット 1種盛り

感想🔖
美しく飾り付けられた華やかなプレート。
定番、週替わり、きまぐれの3種類からルーを選べます◎
グルテンフリーで野菜もたっぷりなので体にも嬉しい✨
土鍋で炊かれたご飯も艶やかでカレーによく合う💪

元フレンチシェフが手がけるスパイス料理は、夜のコースでも楽しめます◎
__________
最後までご覧いただきありがとうございます!
Instagramにて《中央線沿線のグルメ》を中心に400店舗以上紹介しています( ˙ᵕ​ ̇ )b
@pakudiary のフォロー
ぜひよろしくお願いいたします!
マサヨ
20:44 28 Aug 24
閉店後いつも何枚もの看板やその他諸々が道のあちこちに出しっ放しのお店。毎日前を通るたびにだらしないお店だなと思います。近隣に迷惑をかけての商売はどうかと思います。
R H
03:50 17 Aug 24
立川駅北口から少し歩いたとこにあるカレー屋さん!
立川税務署 ハローワークなどの近くです!
一般的はインドカレーや家に出てくるカレーとは違い、
スパイス感も強く、視覚でも楽しめる盛り付けでした。
味も辛いとかではないですが、
とても美味しかったです。
小山さやか
03:18 04 Aug 24
席に座るなり、「平日は単品、土日ランチは2500円のコースのみ。そういう運用にしようか色々考え中」と言われました。「じゃあ平日は単品選べるんですね」と聞き返したら、「それもどうなるかわからない」とのこと。え?1分前に自分がそう言ったじゃん?
味は美味しいけど2500円の価値はない。こんな自分勝手な対応に加え、食べ終わるとせかせか皿を下げに来たり、サービスが最悪。多分夫婦と母親でやってるんだろうけど、この母親がイケテナイのが一因かも。
a o
09:29 23 Jul 24
ランチで何度か利用した事がありますが、定番のチキンカレーも週替わりのカレーも今まで食べたカレー全て美味しかったです。
週替わりのカレーは、よくこんなに色んなカレーを思いつくなーといつも驚きます!
しかも、しっかり美味しい😂
自家製ヨーグルトがテイクアウトしたいほど私も子どもも大好きです。
店内もオシャレで落ち着く雰囲気です。
中島祐子
12:24 17 Jul 24
立川野菜がたくさん食べれてヘルシーでおいしいお店です。
Odoru Taco
07:11 07 Jul 24
ランチで訪問。もっと日本に寄せちゃってる合掛け系創作スパイスカレー屋かと勝手に思ってたけど、1500円のランチセット頼んで出てきたのは創作ダルバートって感じの割と本格的なセットが。味もちゃんとネパールしてて嬉しい誤算!ただライスが少なすぎて序盤でなくなってカレーが余る…。ダルバートは250gくらいで食べたい。
とらとら
10:52 17 Feb 24
グルテンフリーのお店とのことで、友達が教えてくれました。ワインも好きなので、カレーに合うものがあるのか!も期待。全く裏切られずおいしかったです!
味だけでなく、目でも楽しめる美味しいお店。
予約しないとランチ、ディナーともに入れないと思うので注意してほしいです🤭
ゆか
12:22 31 Jan 24
どのカレーを食べても間違いなく美味しいです。
セットにしてお野菜たっぷりの副菜と食べることをお勧めします。
お腹いっぱい食べても胃もたれせず、身体が整う感じがします。

7-3. 平均評価

食べログ×Googleの平均点:4.01

8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム

豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)

豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)

缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。

POTPURRI Vag パスタプレート

POTPURRI Vag パスタプレート

パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。

カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル

カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル

ごま油ベースのスパイスオイルです。
カレーだけでなく、お肉やパスタ、チャーハンなど、ちょっと味変したいときに最適!

BOCCA ヨーグルト&ラッシーセット 北海道産

ホットなカレーにはやっぱりラッシーが欲しくなりますよね。
お子様にも人気!安心の国産生乳を使ったラッシーをご自宅でどうぞ。

有機テーブルガラムマサラ 【エヌ・ハーベスト】

今日はちょっと気分を変えて、いつものおうちカレーを本格的なカレーにしませんか?
カレーの仕上げにふりかけると、辛さとうまさが倍増します。オーガニックで身体にも優しい。

食べログ×Google平均評価:4
タイトルとURLをコピーしました