創業25年以上老舗店。インドのシェフによる本格的北インド料理のお店。日本にないスパイスはインドから取り寄せ、季節によって使い分けるなど丁寧に調理。落ち着きある上質な空間と、インド人シェフこだわりの食材を生かした 本格的インド料理で、くつろぎのひと時をお過ごしください。
1. 店名と特徴
Devi Corner(デヴィ コーナー)
品川駅から徒歩5分。英国のバーを思わせるノスタルジックな雰囲気漂うレンガ造りの店内。開放的なキッチンから広がるスパイシーな香りが食欲をそそります。1階と2階に分かれた広々とした空間。本格的なインド料理と種類豊富なお酒をご用意しておりますので、大切な方と素敵な時間をお過ごしください。

画像出典:デヴィ コーナー | 食べログ

画像出典:デヴィ コーナー | 食べログ
2. カレーの種類とこだわり

画像出典:デヴィ コーナー | 食べログ

画像出典:デヴィ コーナー | 食べログ
3. 店内メニュー
3-1.ランチメニュー
【 ランチセット 】
※月~金の11時~15時まで。税込金額か不明の為、正確な表示価格は店舗へ直接お問い合わせください。
●A‐SET 1,000円
お好きなカレーを一品、 ナン又はライス、サラダ
●B‐SET 1,200円
お好きなカレーを二品、 タンドリーチキン、ナン又はライス、サラダ
●C‐SET 1,550円
お好きなカレーを一品、 タンドリーチキン、フィッシュティカ、 シークカバブ、ナン又はライス、サラダ
★カレーの種類★
・チキンカレー
・マトンカレー
・野菜カレー
・キーマカレー
・日替わりカレー
※その他フードメニューは店舗メニューをご覧ください。
トッピング
※店舗へ直接お問い合わせください。
ドリンク
【ALCHOL】
●ビール中ジョッキ 557円(税込)
●ビール大ジョッキ 997円(税込)
●キングフィッシャー 750円(税込)
●ボスー 650円(税込)
【SOFTDRINK】
●マサラティー 365円(税込)
●ラッシー 315円(税込)
●マンゴーラッシー 420円(税込)
●ストロベリーラッシー 420円(税込)
※その他ドリンクメニューは、店舗メニューをご覧ください。
3-2.ディナーメニュー
■チキンカレー
・ムルグマッカンパラク 1,480円(税込)
(ほうれん草、トマト、バターを使ったタンドリーチキン入りのカレー)
●カラヒチキン 1,490円(税込)
(豊富なスパイスで料理した骨付きチキンの入ったカレー。辛いのがお好きな方へ)
●ムルグラジージ 1,490円(税込)
(シェフ特製のチキンカレー)
●バターチキン 1,490円(税込)
(タンドリーチキン入りのバタークリームソースカレー)
■マトンカレー
●サグマトン 1,490円(税込)
(ほうれん草とマトンのカレー)
●キーママタル 1,450円(税込)
(ひき肉とグリンピースのカレ-)
●ラムクルマ 1,480円(税込)
(ラム肉をカシューナッツと生クリームのソースで仕上げたカレー)
■シーフードカレー
●プラウンマサラ 1,490円(税込)
(揚げたエビをタマネギ、トマトなどでクリーミーに調理したカレー)
●ゴアフィッシュカレー 1,470円(税込)
(めかじきを生クリームと玉ねぎ、カシューナッツのソースで調理したカレー)
■野菜カレー
●サグパニール 1,470円(税込)
(ほうれん草と自家製チーズのカレー)
●ミックスベジタブルクルマ 1,350円(税込)
(ニンジン、ピーマン、インゲン、などが入ったマイルドなカレー)
●アローゴビ 1,490円(税込)
(カリフラワーとポテトをやわらかく料理したカレー)
※その他カレーメニュー、フードメニューは店舗メニューをご覧ください。
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
店舗へ直接お問い合わせください。
4-2.デリバリー
※店舗へ直接お問い合わせください。
5. お取り寄せ・通販
※店舗へ直接お問い合わせください。
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | Devi Corner(デヴィ コーナー) |
住所 | 東京都港区高輪3丁目24−21 |
アクセス | JR・京浜急行電鉄「品川駅」高輪口より、徒歩5分。 都営地下鉄 浅草線・050-5590-6995京浜急行電鉄「泉岳寺駅」A1出口より、徒歩8分。 高輪ゲートウェイ駅から411m |
電話番号 | 050-5590-6995 |
営業時間 |
【営業時間】 【定休日】 年末年始 |
予約 | 予約可 |
席数 | 45席 |
喫煙可否 | 全席禁煙 |
支払方法 |
●カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners)
●電子マネー不可 ●QRコード決済可(PayPay) |
開業年月 |
1998年11月5日
|
6-2. 公式HP・グルメサイト



6-3. SNS
X(twitter) | ‐ |
Devi Corner(デヴィ コーナー)|Facebook | |
‐ | |
LINE | ‐ |
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ

7-2. Google

7-3. 平均評価
8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム
【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン
名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。
江崎グリコ 常備用カレー職人
災害に備えて食糧を備蓄したい。栄養価が高く、子供も食べてくれるし、レトルトカレーがいいけど、カレーは温められないと美味しくないし…
そんなお悩みを抱えている方へ、災害備蓄用に「温めずとも美味しいレトルトカレー」の紹介です。
辛さを選べたり、セット個数も多数あります。一家に数個、備蓄していたいですね。
カレースパイスソース「カレーノ」
辛党のあなた!1滴かけるだけでウマ辛、作ったカレーを本格的なお味に!
カレー用スパイス調味料「 カレーノ 60ml 」をぜひお試しください。
zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼
ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。
坪和企画 ラッシーの素「らっ」
牛乳と混ぜるだけでラッシーに?!
日本で脱サラしインドで生活を送り、カレー開発に尽力する坪和寛久さんプロデュースの粉末状のラッシーの素です。
おしゃれなパッケージでプレゼントにも最適!