PR

LAND(ランド)|カレー|目黒駅(目黒区)

東京のカレー店
東京のカレー店

[yasr_ove]

2015年4月にオープン。LANDの店主は、元デザイナーでフランスに行くことが多かったらしく、その影響を色濃く感じる石畳の入り口とバス停のような「OPEN」の看板が可愛いくて特徴的です。

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

LAND(ランド)

JR山手線目黒駅より徒歩約8分のところにある「LAND(ランド)」。営業日は金、土、日の週3日のランチタイムのみで、カレー1杯分に約1個分の玉ねぎをふんだんに使っており、スパイスと玉ねぎの旨味が最高においしい。外観や内装も元デザイナーである店主のセンスが光っている。

2. カレーの種類とこだわり

カレー

3. 店内メニュー

3-1.ランチメニュー

●チキンカレー    1,300円(税込)

●バターチキンカレー   1,500円(税込)

●骨付き大山どりカレー  1,800円(税込)

●エビとアボカドのカレー   1,900円(税込)

●ひよこ豆とカシューナッツのカレー  1,600円(税込)

トッピング

●グリーンチリペッパー  1辛×100円

●温泉卵とチーズ   400円(税込)

●たっぷりチーズ   400円(税込)

●+チキンカレー(小盛)  700円(税込)

●鶏肉の追加   1個×300円(税込)

●全て大盛り  900円(税込)

●ごはん大盛り  200円(税込)

●ソース大盛り   600円(税込)

ドリンク

●レモネード   600円(税込) 

●ジンジャーエール(辛口)   500円(税込)  

●コカ・コーラ    500円(税込) 

●オレンジジュース   500円(税込)

※その他ドリンクメニューは店舗へ直接お問い合わせください。

3-2.ディナーメニュー

ディナー営業はしておりません。                                                                                           

4.テイクアウト・デリバリー

4-1.テイクアウト

店舗へ直接お問い合わせください。

4-2.デリバリー

LAND ランドの出前・宅配・テイクアウトメニュー | ウーバー...
Uber アカウントで、東京のLAND ランドに料理の配達を注文できます。メニューや人気商品の閲覧、注文状況の確認ができます。
https://wolt.com/ja/jpn/tokyo/re...

5. お取り寄せ・通販

店舗へ直接お問い合わせください。

6. 店舗情報

6-1. 店舗基本情報

店名 LAND(ランド)
住所 東京都目黒区下目黒2-21-28 セントヒルズ目黒 2F
アクセス

JR山手線、都営地下鉄三田線、東京メトロ南北線、東急目黒線

【目黒駅】徒歩8分(目黒駅から581m)
電話番号 080-3732-9295
営業時間

【営業時間】
●金・土・日
12:00 – 15:30(L.O. 15:00)

【定休日】
●月、火、水、木
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
予約 予約不可
席数 15席(カウンター9席、3人用テーブル2卓)
喫煙可否 全席禁煙
支払方法
現金のみ
開業年月 2015年4月

6-2. 公式HP・グルメサイト

LAND – Curry shop
LAND (目黒/カレー)
★★★☆☆3.60 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
ランド(目黒/カレー) - Retty
こちらは『ランド(目黒/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが164件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!

6-3. SNS

X(twitter) LAND(@LAND_curry)Twitter / X
Facebook
instagram LAND(@land_curry) • Instagram
LINE

7. 評価(レビュー)

7-1. 食べログ

食べログの点数:3.61
LAND (目黒/カレー)
★★★☆☆3.60 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

7-2. Google

Googleの点数:4.2
4.1
Based on 385 reviews
powered by Google
Aya S
09:28 24 May 25
土曜日の11時40分頃から並んで、待ちは前に3組、一巡目で入れました!
バターチキンカレーにたっぷりチーズトッピング。チーズはバーナーで焼いてくれて、スパイスたっぷりのカレーに合います。欧風なスパイスカレーってめちゃくちゃ好きです。美味しかった!
ずっと行列なので、急いで出ないといけない雰囲気。Uber eatsがひっきりなしに来ていて、生活圏にあったら私も並ばずUberしたい!と思いました。
sora tukasa
01:33 01 Apr 25
ランチ
とても凝ったスパイスカレーでした。
螺旋階段が特徴の入り口から、店内は2人テーブル席とカウンターが並んでました。
たまたま空いていて少し待っただけで入れましたが、普段は螺旋階段の下まで並んでます。
値段的にはとても高いですが、価値相応だと個人的には思いました。
好き嫌いははっきり別れそうですが、一度食べてみるのはありです。
mikan
08:05 23 Mar 25
土曜日に訪問しました。
11:40分頃に到着しましたが既に行列が、、、
待っている間に注文を伝えて12:00まで待ちました。
ラッキーな事に1巡目の最終で滑り込めました。
Uberなどの注文も続々と入ってくるので、入店のタイミングによっては店内に入れても出てくるまで少し待ちます。(オーナーさんが基本的に一人でカレーを作っているため)
スパイスカレーなので、少し辛いですが美味しかったです。
二巡目の方は早い方で12:40頃に入店できていました。
建物の2階で階段なのでベビーカーでの入店は難しいですが、お子さん連れの方もいらっしゃいました。
テーブル席があるのでそこに案内してもらってました。
S O
02:42 11 Mar 25
🌟都内トップクラスのカレー屋さん🌟

~LAND(ランド)~

👣行列情報👣
去る1月下旬日曜日、11:20店着並びなし。
12:00 open時 待ち5組12名様
退店時12:30待ち10名様程度。
オープン時刻同時で1巡目入れそうです。
(ご参考までに。)

【注文商品】(税込)
・バターチキンカレー 1,500円
+温泉卵とチーズ 400円
合計1,900円

個人的に大好きなカレー屋さん!
バターチキンカレーは都内NO.1だと思ってます🍛

しっかりスパイス感あるのにマイルド♪

金・土・日しかやっていなくて、
行列ですが1度行って欲しい、
めちゃめちゃ美味しいお店♪

デリバリー系もやってるようなので、
お近くの人うらやましい🤤

並ぶ価値ありです!
気になったら行ってみてね~✨

🏠お店情報🏠
所在地:東京都目黒区下目黒2-21-28
セントヒルズ目黒 2F
アクセス:目黒駅ら徒歩8分
営業時間:【金土日のみ】12:00~15:30(L.O 15:00)
定休日:月~木
席数:15席
お会計:現金のみ
blue_ sun
02:37 05 Feb 25
営業日が金土日のみのカレー屋さん。
タマネギ、スパイスたっぷりのカレーとほろほろのチキンが美味しい。 盛り付け時の追いクミンの香りが食欲をそそります。
別にグリーンチリペーストをトッピングしてもらいました。カレーはそのままでも私には辛いのですが、グリーンチリでさらに爽やかな辛さにアップ。
しっかりしたお味だからなのか、お昼に頂いたのにその日一日は全くお腹が空きませんでした(^^;
コスパは良いかも。

私には少し油多め、塩気が強く感じられました。
お水はセルフサービス
並ぶの必須
テイクアウトあり
カウンター席とテーブル席2

店内でのお食事の際には洋服髪の毛にカレーの香りがもれなく付きますのでその前後の対策必須かと。。。
香りの余韻に浸りたい方にはとても良いお店です。
Yas Yan
07:54 24 Nov 24
近所のカレー屋のマスターが、今日本で一番美味しいお店だよと勧めてくれたお店。ようやく訪店できました。

チキンカレーにおすすめトッピングの温玉チーズでまずはオーソドックスに。1700円。
たしかに気合の入ったスパイスブレンドの香り。自分のような素人には知らないスパイスもたくさん入ってるんだろうな。好き嫌いはないので大丈夫。調合とか調香とか研究してる人、尊敬します。
チキンは多めで食べ応えあり、温玉はアクセントにいいけど、チーズはなくてもいいかなと思いました。
また訪店の機会があれば、他の付け合わせなんかも試してみたいところ。
ごちそうさまでした。
秋月良扇
08:56 23 Nov 24
食べられる日が限定されている人気カレー店。売り切れも多い
kiwi0359
11:41 28 Oct 24
半年も前から何回も平日チャレンジをしておりようやく土日でありつけました、、!

土曜日の12時過ぎに並んで20分ほどで入店。カレーめちゃくちゃ美味しかったです、、、!量が多いので全て食べきれませんでした次は少なめで頼みます。

お店前に出ているカレンダーがその通りではなく5、6回は空いているはずなのに閉まっていたりしたのでご注意ください。
スパイスたっぷりの超激うまカレー!
金土日しか営業しておらず、営業している時は長蛇の列。
ただカレー好きは通っちゃうわよね〜❤️

エビとアボカドのカレーは、辛くなく、エビはブリブリ、アボカドはゴロッゴロ。
辛くないのにこだわりのスパイスがめっちゃ効いてるぅぅう〜!

是非行ってみてね🙆‍♀️
manmanv7
23:10 27 Sep 24
遊びに来ているとき、ランチを食べる店を探しているとき開店前から数人並んでいるのに気づきました。週末3日間のみの営業のカレー屋らしく並んでみました。お店はカウンターとテーブル2つのみで大きくありません。
初回でしたのでシンプルなカレーにオプションも足さず食べました。
辛いのは苦手ですが、スパイシーというよりは薬膳カレーみたいな感じでとても気に入りました。
お店から出るときも螺旋階段には多くの方が並んでいました。
W W
12:40 25 Sep 24
好きすぎて5回以上いってます。週末行っても10-20分以内くらいには入れるし、お店も綺麗で女性1人でも全然入れます。
何よりカレーが美味しいです。スパイスも具材も絶妙。個性はあるけぢ苦手な人はほとんどいないと思う。カレーによっておすすめトッピングがあるのでトッピングすると◎ですが、値段結構いっちゃいます。
Niwa Ko
07:19 01 Sep 24
行列ができているのを見てこの店に入ったのは、明らかに間違いでした。

カレーは全く辛くなかったけど、味が塩辛かったです。
鶏肉はパサパサしていて、硬く感じました。チーズも非常にひどかったです。
としえ
09:53 25 Aug 24
不衛生極まりない店。そこが一番問題。
サービスが悪いとの評価もあるが、そんなことどうでもいい。

味は素人が作って美味しいと思えるレベルと感じた。辛さの奥に旨みは感じられなかった。
デリバリーならどのように作られているかわからないから高評価になるかもしれない。

まず何のために手袋をしているのか?
ずっと交換していないことがわかる、黄色く染まった手袋。そんな汚れた手袋など見たことがない。
オーダーとりもその手袋は外さない。
可愛らしいその鼻を、手袋をした指で拭ってすぐに盛り付けの補助に入る。
もちろん盛り付けもその手袋で、チーズを鷲掴みして温泉卵を割って盛り付け。
そしてその手袋のまま客の使った汚れた皿を下げて、そのまま皿洗いをするのだ。
極め付けは、洗い上げた皿をゴミ箱の蓋に積み重ねていた。

皿は、スチーマーで温めているので殺菌にもなっているから問題ないのかな?
まぁそういう衛生観念であることはわかった。

作業スペースも汚れているが、エプロンまでも汚れ防止なのか、お腹の部分にキッチンペーパーを3枚垂れ下げていたが、これまた真っ黄色。
汚れた手をお腹で拭く癖があるようだ。

よくこれで、みんな並んでまで食べるよなー。
保健所はどこをチェックしているんだろう。
幸いにも客層が若いので、免疫力が高いんだろう。
手袋は手荒れ防止のようだけど、使い方を間違えないようにお願いしたい。
K
05:30 25 Aug 24
うーん、お金触った手でトッピングするのは衛生的に大丈夫なの?
地獄変
12:09 12 Jul 24
口コミで評判がいいので期待していたのだが、自分には合わなかったかなぁ…。

バターチキンカレーを注文したのだが、「バター」を感じる部分が皆無だった。バターが使われていないなんてことはないと思うのだが、ちょっとバターを感じ取るには繊細過ぎる味付けと感じた。

スパイスはふんだんに使われていてチキンもごろっと大きなものが入っていたのはいいのだが、「チキンの入ったよくわからない本格的っぽいカレー」を食べている感覚しかなく、終始脳内で首をかしげながら食べることになった。

これで1500円はちょっと厳しい。
食べ物はおいしいですが、サービスは良くありません。席は空いていましたが、外で座るのを待っている人もいました。
#LAND #チキンカレー #温泉卵とチーズ 🍗🍛♨️🥚🧀
#飯テロ #FoodPorn #金土日のみ営業 😋
村岡功規
03:08 30 Jun 24
最高
15:23 25 Jun 24
行列が気になって入りました
チキンカレーに温泉卵とチーズのトッピングで1700円
チキンがゴロゴロ入っていて、ローリエがたくさん入ったオシャレなカレーです
店はこじんまりとしていて隠れ家的で素敵な雰囲気でした✨
さっぴ
14:43 13 Apr 24
目黒駅から10~15分ほど歩きます。店内はカウンター(6席くらい)、テーブル(2つ)あり、そこまで広くはありません。土曜日の14時前に行きましたが4.5組ほど前に並んでいました。店内に入る前に先に注文します。水はセルフサービスです。メニューは5種類で多くはないですが、トッピングなどを楽しむことができます。今回、エビとアボカドのカレーを注文しました。しっかりアボカド、エビを感じることができます。また、見た目以上にしっかり量もあるのでお腹いっぱいになります。辛さは控えめですが「しっかり辛いな」という印象です。アボカドとカレーとの相性がバッチリでとっても美味しかったです。安くはないですが、本当に美味しかったので満足です。
Slow Starter 1
10:33 06 Jan 24
目黒駅から徒歩7分ほどにあるカレー専門店。
平日ランチに訪問。

平日のみ、さらにその中でも限られた日数しか営業していない訪問難易度が高めのお店です。

金曜13:55の到着で先客1名。
かなり行列ができるお店と聞いて身構えていましたが、すんなり入ることができました。

注文してから席に案内される形式。
チキンカレー(1200円)とトッピングでグリーンチリペースト(100円)を注文。

-----

【チキンカレー(1200円)+グリーンチリペースト(100円)】

着席から2分ほどで提供。
では頂きます。

カレーは具材の粒が残ったザラッとしたタイプで、特に1人前に1個分使っているという玉ねぎによるものと思われます。
一口目の印象は甘みよりも塩味を強く感じて「思ったよりも味濃いな?」と心配になったのですが、食べ進むにつれスパイスの香味や玉ねぎの甘みが出てきて、だんだんと癖になる味でした。
何と言うか、密度の濃いカレーという気がします。

辛さは少しピリッと来るくらいでしたが、結構汗は出てきます。

チキンはホロホロと崩れる鶏もも肉がゴロゴロと入っていて満足感あり。
トッピングしたグリーンチリペーストは、適度な青臭さと苦みがアクセントになって良かったです。
お店のおすすめトッピングは半熟卵とチーズ(+400円)ということで、確かにこの濃いめの味わいにはマッチしそうです。

ライスはピラミッド型に盛り付けられたもので、量は250gないくらい?
カレーが濃い分、ライスはいつもよりやや多めに欲しくなりました。

-----

見た目はカフェ風ですが、カレーだけを食べて終わったらすぐに出る、という硬派なカレースタンドのような雰囲気も感じるお店でした。
(悪い意味ではなく気軽だと思います)

ご馳走さまでした。
堀田雄一郎
05:08 18 Dec 23
【 具材の甘み・旨みとスパイスの香りが完璧なバランスを保つ王道絶品カレー 】

☑︎ 目黒駅徒歩8分のシンプル王道カレー
☑︎ 具材の甘み旨みスパイスの香りのバランス完璧
☑︎ 辛さの幅とおすすめトッピングも◎
__________________

【本日のピックアップ】
▶︎ チキンカレー(すべて大盛り)
まずこの見た目!綺麗!
店主が一つ一つ丁寧にご飯、
マッシュポテト、ルーを盛り付け、
スタッフの方がスパイス等を散らして完成。
なんと1人前に「玉ねぎ」を約1個分使うという
チキンカレーは、「玉ねぎ」の甘み、鶏肉の旨み、
そして独自配合のスパイスの芳醇な香りが
完璧なバランスで調和されており本当に美味しい。
__________________

【本日のぷち情報】
◆ 支払いは現金のみ
◆ 営業は木金土日のみ
__________________

【本日の食体験】
久々に美味しいカレー食べたい!と思い
数年ぶりに「LAND」訪問

目黒駅から権之助坂を8分ほど下ったところ
バス停の様な看板が目印。
螺旋階段をあがり2階、
今回は平日の13時すぎに着いて6人待ち
相変わらずの人気。流石。

月火水定休というハイパー強気営業のため
伺えるのは木金土日のお昼のみです
目黒に住んでいた時は毎週のように通ってたなあ

店内はカウンター9席と小さめのテーブルが2つ
回転は意外と早い印象

カレーのメニューは5種類
辛さに幅があり選びやすいし、
おすすめトッピング分かるのも嬉しい!

わりとボリュームあるけど
美味しいのわかってるから
「すべて大盛り」しちゃうんだよな〜

お会計は現金のみなので気をつけてください

正統派かつシンプル、
それなのに通ってしまう美味しさ。

ご馳走様でした。
__________________

【本日のお品書き】
⚫︎ チキンカレー(すべて大盛り)
__________________

【本日のお店】
■ LAND(カレー)
■ 目黒駅徒歩8分 / 月火水定休 / ¥2,000
■ 食べログ ★★★★☆ 3.65
■ ほたログ ★★★★☆ 4.0
__________________

【当アカウントについて】
◉ 恵比寿を中心に20代, 30代の方におすすめの
高コスパグルメを紹介しています
◉ これだけは食べて!とこれだけは注意して!で
「行く前に教えて欲しかった」を解決します
◉ ぜひインスタフォローよろしくお願いします!
\ @hotalog /
澤田宗一郎
09:16 03 Dec 23
目黒駅から徒歩7分ほど、坂を下った所にあります。
螺旋階段を登った2階にあります。

店内はカウンター席が8席ほど、テーブル席は3,4個とそれほど広くありません。
カレーはチキン系のカレーが非常にオススメです。チーズをかければ絶品です。辛いのが好きな方はトッピングの唐辛子もオススメです。途中でも注文できるので味変で是非。

エアコンがかかっていないとの噂もありますが、僕が行ったのは冬なので温かいカレーを食べるとそれほど不快には感じなかったです。
夏の暑い日には冷房がかかっていなのは辛いかもしれませんね。

※店主の対応について書かれている方がいらっしゃいますが、飲食店のお客さんとして常識的な振る舞いをしていれば、何も不快な思いをすることはありません。居酒屋ではないのですから、大声で騒いだり食べ終わってもなかなか退店しない場合は、当然周りのお客さんが不快な思いをするので、それを注意されているだけです。
せな
16:20 22 Sep 23
駅から権之助坂を下ったところにあるカレー屋さん。営業日が少ないので事前にチェックしましょう。(不定休も多め)
オープン前から列をなしていることも多いです。タイミング悪いと結構待ちます。狭い外階段の上で…
カレーは人気なのがわかるお味🍛なかなかスパイシーです。
夏はエアコン効いていなくてしんどいのでお持ち帰りが良いかと…
味はいいのにその他が残念😂

7-3. 平均評価

食べログ×Googleの平均点:3.90

8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム

坪和企画 ラッシーの素「らっ」

牛乳と混ぜるだけでラッシーに?!
日本で脱サラしインドで生活を送り、カレー開発に尽力する坪和寛久さんプロデュースの粉末状のラッシーの素です。
おしゃれなパッケージでプレゼントにも最適!

BOCCA ヨーグルト&ラッシーセット 北海道産

ホットなカレーにはやっぱりラッシーが欲しくなりますよね。
お子様にも人気!安心の国産生乳を使ったラッシーをご自宅でどうぞ。

有機テーブルガラムマサラ 【エヌ・ハーベスト】

今日はちょっと気分を変えて、いつものおうちカレーを本格的なカレーにしませんか?
カレーの仕上げにふりかけると、辛さとうまさが倍増します。オーガニックで身体にも優しい。

燕三条製 至福のカレースプーン

カトラリーの街「燕」の職人たちがカレーを美味しく食べることだけを徹底的に追求した至極のカレースプーン。
一般的なスプーンより平坦で薄めの設計になっており、先はやや四角めにすることで「カレーのすくいやすさ」を実現した作品です。
「最後の一口。皿の淵に残ったカレーがすくえない」もどかしさを解決してくれます。

江崎グリコ 常備用カレー職人

災害に備えて食糧を備蓄したい。栄養価が高く、子供も食べてくれるし、レトルトカレーがいいけど、カレーは温められないと美味しくないし…
そんなお悩みを抱えている方へ、災害備蓄用に「温めずとも美味しいレトルトカレー」の紹介です。
辛さを選べたり、セット個数も多数あります。一家に数個、備蓄していたいですね。

食べログ×Google平均評価:3.9
タイトルとURLをコピーしました