PR

月と亀|インドカレー|森下駅(江東区)

東京のカレー店
東京のカレー店

食べログ×Google平均評価:4.2

和×ミールス。あの『月と亀』が江戸に帰ってきた!
かつて居酒屋『上亀』で日曜ランチ限定「深川インド定食」を提供、和印融合の美味しさで話題になったのち、福岡県秋月へと移転。東京と福岡の移転を経て、2021年8月、正式に『月と亀』として、元の『上亀』があった東京・森下へオープン!

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

月と亀

都営線森下駅から徒歩1分。下町民家に溶け込む「月と亀」。大正レトロを感じるほっこりする店内で、南インド料理の定食である「ミールス」を和風にアレンジしたカレーが召し上がれます。優しさ溢れるお料理と空間で「深川インド定食」をお楽しみください。

2. カレーの種類とこだわり

インドカレー

3. 店内メニュー

3-1.ランチメニュー

●チキンカレー定食   1,150円(税込)

●ポークビンダルー定食  1,150円(税込)

●鰯のつみれカレー定食  1,150円(税込)

●本日のカレー定食   
※店内壁のメニューをご覧ください。

トッピング、オプション

●ごはん大盛り  100円(税込)

●チキンカレー  300円(税込)

●ポークビンダルーカレー  300円(税込)

●鰯のつみれカレー  300円(税込)

●本日のカレー 
※店内壁のメニューをご覧ください。

※その他フードメニューは店舗メニューをご覧ください。

ドリンク

【SOFTDRINK】

●豆乳チャイ(ホット/アイス) 250円(税込)

●国産梅のジュース  370円(税込)

3-2.ディナーメニュー

・ディナー営業はしていません。

4.テイクアウト・デリバリー

4-1.テイクアウト

※店舗へ直接お問い合わせください。

4-2.デリバリー

※店舗へ直接お問い合わせください。

5. お取り寄せ・通販

※店舗へ直接お問い合わせください。

6. 店舗情報

6-1. 店舗基本情報

店名 月と亀
住所 東京都江東区新大橋3丁目7−3
アクセス

都営新宿線森下駅 A-1出口より徒歩1分(森下駅から134m)

電話番号 不明
営業時間

【営業時間】
●月・火・水・木・日
11:30~14:30  (14:00オーダーストップ)

【定休日】
●金・土

※その他不定休ありますので、ご確認ください。
予約 予約可
席数 5席
喫煙可否 全席禁煙
支払方法
現金のみ
開業年月
2021年8月28日

6-2. 公式HP・グルメサイト

月と亀 (森下/インドカレー)
★★★☆☆3.96 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
月と亀 - Retty
こちらは『月と亀(両国/インドカレー)』のお店ページです。実名でのオススメが15件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!
Just a moment...

6-3. SNS

X(twitter) 月と亀 / X
Facebook
instagram 月と亀| Instagram
LINE

7. 評価(レビュー)

7-1. 食べログ

食べログの点数:3.96
月と亀 (森下/インドカレー)
★★★☆☆3.96 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

7-2. Google

Googleの点数:4.5
4.5
Based on 120 reviews
powered by Google
ntomo jp
08:57 18 Feb 25
友人に勧められて行きました。
鰯のつみれカレーを注文しました。
柔らかいつみれが最高です。
メインカレー(鰯のつみれ)と野菜カレーとラッサムを少しづつ味わいながら、最後はパパドと共に全部を混ぜて食べました。
美味‼️の一言です😋
kkk_drawing
14:12 09 Feb 25
5席の狭い空間だから
ウェイティングは思ったより長いですが
待つ価値がある

塩度もすごい
スパイスは強いスタイルではありませんが、
食べるほど、どんどん醸造する味?

岩志のつみれカレー(1,200円)
注文しましたが、メインカレーに加えてラサムと
野菜カレー、サラダまで構成が分かる

特に岩市(イワシ)で作られたツミレは
やわらかい食感に背の高い魚の風味が芸術

また、パパドも他のカレーヤよりも美味しい

ただ一つ残念だったのはご飯の食感なのに
比較的価格が安いので
苦情を持たなければならない
HATSUKI K
12:39 04 Feb 25
大きい道路沿いからちょっと路地な入った先にあるお店、毎回並んでる人を見て気になってた、食べてみてわかった、とても感じの良いご主人と奥さん、かわいい店内、カレーもおいしいし、パパドがほんとにおいしい!素晴らしい!リピ確定の場所、本日のカレーは終了しちゃっていたものの、最高でした。テンション上がった。
piyo piyo
05:56 02 Feb 25
日曜日 13:05 小雨
6人待ち

その後、後ろに3人並びが増え、
13:20に並びが締め切られ、品切れとなった。
オーダーストップは14:00らしいが、それまでに売り切れる可能性があるお店。

入店 13:32

◾️座席
カウンター✖️5
テーブル2人✖️なし
テーブル4人✖️なし

◾️オーダー
チキンカレー定食 1200円
追加の小鉢カレー 330円(鰯のつみれカレー)
ライス大盛り 150円

本日のカレー(羊)は品切れとのこと。

辛さオーダー:できない。

オーダーから提供までの時間:6分

◾️特筆すべき点
見た目:昭和の小さなおうちを改装して作ったかのような雰囲気で店内はこじんまりしている。
カレーは、器が和テイスト。カレーはとろみがあり一見お家のカレーっぽさもあるが、食べるとインド+日本のテイスト。
スパイス感:強くはないがしっかり感じられる。むしろ和の出汁テイスト。
量:成人男性の昼食に足りる。
辛さ:マイルド。市販カレーの中辛かそれ以下。
美味しさ:かなり美味しい。

◾️その他
・チキンのカレー定食に、鰯のつみれカレーの小鉢を追加した。
どちらも小鉢で提供されるのだがサイズが違う。
定食のカレー>小鉢のカレーなので、注文時は一番食べたいものを定食とすれば良い。
村山浩
23:15 28 Jan 25
KOHEI
17:28 03 Oct 24
2024年カレー百名店【深川インド 月と亀】さんでランチを頂きました。🍛
インドカレーが苦手な人にも食べてみて欲しくなるカレーでした。
席が5席しかないので1人か2人で行くのがオススメです。
Kri Khalas
02:54 29 Sep 24
鰯のつみれカレー定食に小鉢最大2種追加でチキンカレーとポークビンダルーで食す【1,150円&300円&300円】(2024年9月)

休日開店1時間前で3番目。35分前で5番目。8分早めに開店した。1145出ると19人行列。

本日のカレーはえびとひら茸のカレーだったが初回なので基本カレー3種にした。

鰯のつみれはは、ふわふわのつみれ2個入りでしっかり鰯の味がして特色ある。
チキンは、バターチキン的。
ポークビンダルーは、酸味強め。
他に野菜カレー、ラッサム、サラダ、アチャール、ポリヤル、パパド、十穀ごはんがあり、どれもやさしい味わい。

見た目はインドカレーだが、明らかに和的な味わいがあり特色。おかずの種類が多いので必然的に満足度は高くなる。しかし、立地、営業日時、行列から訪問何度高くマストな店ではない。
Kawai Kazunori
03:59 15 Sep 24
C C
12:22 11 Sep 24
美味しい
e n
15:06 09 Sep 24
日曜のお昼にランチ訪問。
インドカレー分野では全国トップクラスの声も多い独創的な和風インド定食がいただけるカレー屋さん。

今回は4種類のカレー定食の中から1番上にあったチキンカレー定食 (1,150円)をオーダー。

程なくして出てきたワンプレートはチキンカレーとご飯の他にも野菜カレーやスープ、サラダの小鉢がずらりと並び豪華★

まずはそれぞれのカレーをご飯にかけて食べてから色んな組み合わせで混ぜて楽しむのがおすすめなのだとか^^

ココナッツ香る優しいチキンカレーにスパイシーなスープカレー、ピリッと辛いお漬物と個性的な味の面々を思い思いに混ぜて食べると新しい発見もあって美味しい!

お客が途切れず忙しいのに店員さんの対応も親切丁寧で心も体も温かくなる素敵なお店でした^^
まなみ
04:55 28 Jun 24
優しく健康になれるカレー定食!の巻。

【訪問】平日 12:40
【待ち】なし/すぐ入店

【オーダー】
■チキンカレー定食(1,150円)
■豆乳チャイ/アイス(300円)

メインのカレーに
サラダ/野菜カレー/ラッサム/アチャール/ポリヤル/ご飯/パパド
のついたお得なセット!

ココナッツの旨味が出たチキンカレーは大振りチキンがごろごろ
野菜カレーは優しい味わいで体に染みます
一般的なスパイスカレーの様な強さはなく、
優しくじんわり健康になれる、まさに【定食】の印象
スパイス好きさんには物足りないかもですが、
体調不良気味の時に伺えばエネルギーチャージが出来ちゃいます!

店内は5席程のカウンターのみ
おひとり様でさくっとな方が多い印象でした。
ご馳走様でした✨
三岳赤兎馬
05:43 08 Apr 24
こんなに美味しい【鰯のつみれ】を食べたのは初めてです。

2024.4.8(月)10時50分着。 1番のり〜 ちなみに2番目は11時4分着。3番目は11時19分でした。その後ぽつぽつな感じ…

一度に入れるのは最大で5名まで。

食べログ百名店カレーTOKYO 部門

月と亀さんへ初訪問!

国産野菜をたっぷり使った
化学調味料不使用の健康カレーです。

場所:東京都江東区新大橋3-7-3

オーダーしたのは、 (税込)

・鰯のつみれカレー定食 1150円
定食には
①野菜カレー(豆のポタージュ入り)
②ラッサム(トマト風味の薬膳スープカレー)
③サラダ(自家製ドレッシング)
④アチャール(玉ねぎのつけもの)
⑤ポリヤル(ココナッツ風味の炒め物)
⑥十穀米&パパド(豆のせんべい)
などが付きます。

メインの方、
チキンカレーとポークビンダルーは他でも食べる機会あるので、レアなこちらにしました。
結論から言うと大当たりです〜
鰯のつみれ美味い!

・小鉢で本日のカレー
宮崎産春ごぼうとラムのカレー350円
ラムも柔らかく、春ごぼうもいい感じで素晴らしい逸品でした~

機会あれば是非!

店名:月と亀
最寄駅:森下駅徒歩2分
定休日:木曜.金曜.土曜
営業時間:
[月・火・水・日]11:30〜14:30
たばこ:全席禁煙
Shinichi S.
00:30 30 Mar 24
東京都江東区、森下駅近くのところにある月と亀でポークビンダルー定食@1150円+鰯のつみれカレー@300円。

‘和ミールス’を謳うずっと気になっていたお店にやっと訪問できました。
開店時間とほぼ同に訪問したのですが、すでに結構並んでいたためちょっと待ちました。このタイミングで行って並ぶインド料理店ってあまりないので期待が高まる。

そうこうしているうちに順番になったので入店。5席程度の店内に座り注文。ほどなくして提供されました和ミールスは見た目にも鮮やかでテンション上がります。

ポークビンダルーはお酢の酸味がスパイスに相乗効果をあたえてとてもさわやか。鰯のつみれカレーはどこかなつかしく感じるような優しい味わい。’ラッサムは日本食でならお味噌汁ポジション’とよくいいますが見た目にもお味噌汁っぽいけどしっかりとしたラッサムです。そしてサンバルはカレーポトフというか野菜モリモリで嬉しい感じ。

もうすべてがとても美味しくて最高です。人気なのがわかりますね。

#東京都 #東京 #江東区 #江東 #森下
#カレー #curry #インド料理 #南インド料理
#月と亀
#ポークビンダルー定食 #鰯のつみれカレー #和ミールス

7-3. 平均評価

食べログ×Googleの平均点:4.23

8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム

POTPURRI Vag パスタプレート

パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。

zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼

ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコから販売されている、大容量のラッシー。
ミックスフルーツ味で酸味抑えめ。家族や友人とのシェアにぴったり!

【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン

名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。

カレースパイスソース「カレーノ」

辛党のあなた!1滴かけるだけでウマ辛、作ったカレーを本格的なお味に!
カレー用スパイス調味料「 カレーノ 60ml 」をぜひお試しください。

食べログ×Google平均評価:4.2
タイトルとURLをコピーしました