インド料理業界の伝説のシェフ、フセインさんが立ち上げたインド宮廷料理のお店となります。カレーのスパイス感は独特で、街のインドレストランとは一味違います。辛さは決まっており、メニューによって異なります。
1. 店名と特徴
インド宮廷料理 Mashal (マシャール)
東京・大森に2022年7月にオープンして以来、テレビや雑誌などでもとりあげられ人気店となっています。シェフは、有名ホテルやレストランで総料理長を歴任されたインド料理業界の第一人者で、お店のカレーは、普段のインドカレーとは異なる、美味しい上品な感じになっています。

【画像出典:インド宮廷料理 Mashal | 食べログページ】
2. カレーの種類とこだわり
多彩な組み合わせができるムグライ料理のランチセットが魅力
高級インド料理店といった様相だが、ランチなら気軽に本格インド料理が堪能できるとあり、今回はランチタイムにお邪魔してみた。フセインシェフと長年家族ぐるみで親交のある、オーナーのアリさんにお話をうかがった。
『インド宮廷料理 Mashal マシャール』はムグライ料理を専門に提供していると語るアリさん。
メニューは、北インドムガル帝国時代の宮廷料理からのレシピが、フセインシェフによって継承されているとのこと。当時はどのようにしてお肉を柔らかくするのかなど、王族たちを喜ばせるためのメニューが競ってつくられたそうだ。アリさん曰く、さまざまな料理の融合によって完成されたムグライ料理は、高級なスパイスとともに、ドライフルーツやナッツ、生クリームなどをふんだんにとりいれ、リッチでコクがある味わいが魅力らしい。
今回注文したのは、一番人気が高いとのことで、お好みのカレーを2つ選べるランチのBセットに決めた。インド料理がワンプレートで楽しめる。

【画像出典: mashallhusein|公式Instagram 】
3. 店内メニュー
3-1. ランチメニュー

【画像出典: mashallhusein|公式Instagram 】
● Aランチ
1,078円(税込)
● Bランチ
1,650円(税込)
● マシャールランチ
2,500円(税込)
ドリンク
●チャーエ(ice or hot) ※ランチセット割料金
200円(税込)
200円(税込)
●コーヒー(ice or hot) ※ランチセット割料金
200円(税込)
3-2. ディナーメニュー
●バターチキンカレー
1,600円(税込)
詳細につきましてはこちらをご覧ください。
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト

【画像出典: インド宮廷料理 Mashal|公式HP 】
詳細は こちら をご覧ください。
営業時間
11:00〜14:30/17:00〜21:00
土日祝
11:00〜16:30/17:00〜21:00
4-2. デリバリー
デリバリーの詳細は こちら をご覧ください。
5. お取り寄せ・通販
オンラインショップの詳細は こちら をご覧ください。
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | インド宮廷料理 Mashal(マシャール) |
住所 | 東京都大田区大森北 1-10-14 LUZ大森 3F |
アクセス | JR京浜東北線【大森駅】東口から徒歩2分 京急本線【大森海岸駅】から徒歩9分 大森駅から 297m |
電話番号 | 03-6450-0177 |
営業時間 | 平日 11:00~15:00 (LO 14:30) / 17:00~22:00 (LO 21:00) 土日祝 11:00~16:00 (LO 15:30) / 17:00~22:00 (LO 21:00) 定休日:火 |
予約 | 予約可 |
席数 | 52席(テーブル席のみ) |
喫煙可否 | 不可、ビル地下1階に喫煙ルームあり |
支払方法 | 現金、カード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD) |
開業年月 | 2022年7月1日 |
↓大田区のおすすめカレー店・新店情報はこちらもご覧ください↓

6-2. 公式HP・グルメサイト


6-3. SNS
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ

7-2. Google

7-3. 平均評価
8. 最後に:カレー好き必見!カレーを楽しむおすすめアイテム
燕三条製 至福のカレースプーン
カトラリーの街「燕」の職人たちがカレーを美味しく食べることだけを徹底的に追求した至極のカレースプーン。
一般的なスプーンより平坦で薄めの設計になっており、先はやや四角めにすることで「カレーのすくいやすさ」を実現した作品です。
「最後の一口。皿の淵に残ったカレーがすくえない」もどかしさを解決してくれます。
POTPURRI Vag パスタプレート
パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。
豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)
缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。
カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル
ごま油ベースのスパイスオイルです。
カレーだけでなく、お肉やパスタ、チャーハンなど、ちょっと味変したいときに最適!
【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン
名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。