食べログ×Google平均評価:0
「カレー食堂 リトルスパイス」は、2004年創業で、約20年も愛されるカレー店。食べログのカレー百名店でも常連の人気店です。吉祥寺駅北口から徒歩6分、飲食店のある通りに見える猫のイラストの看板が目印です。屋根裏部屋のようなこじんまりとした店内は、スパイスの良い香りがしてきます。
1. 店名と特徴
カレー食堂 リトルスパイス
吉祥寺駅北口から徒歩6分。カレー好きにも愛される「カレー食堂 リトルスパイス」のカレーは、アジア各地のカレーをベースにした、オリジナルレシピのカレーです。各カレーは、作り方が異なるカレーソースで、ごはんとの相性を大切にしています。
2. カレーの種類とこだわり
3. 店内メニュー
3-1.ランチメニュー
※その他フードメニューは店舗メニューをご覧ください。
トッピング(オプション)
ドリンク
【ALCHOL】
【SOFTDRINK】
●フレッシュヨーグルトドリンク 320円(税込)
(プレーン)
●フレッシュヨーグルトドリンク 350円(税込)
(マンゴー)
※その他ドリンクメニューは、店舗メニューをご覧ください。
3-2.ディナーメニュー
ランチメニューと同様です。
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
※店舗へ直接お問い合わせください。
4-2.デリバリー
※店舗へ直接お問い合わせください。
5. お取り寄せ・通販
※店舗へ直接お問い合わせください。
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
6-2. 公式HP・グルメサイト
![]()
カレー食堂 リトルスパイス (吉祥寺/カレー)
★★★☆☆3.74 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
![]()
カレー食堂 リトル・スパイス
カレー食堂 リトル・スパイス(吉祥寺/洋食/カレー)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!カレー食堂 リトル・スパイスの地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!
![]()
カレー食堂 リトルスパイス - Retty
こちらは『カレー食堂 リトルスパイス(吉祥寺/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが144件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!
6-3. SNS
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ
![]()
カレー食堂 リトルスパイス (吉祥寺/カレー)
★★★☆☆3.74 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
7-2. Google
K Y08:07 02 Feb 25
2017.4ランチカレーをいただいた。25.2久しぶりに前を通り、カレーが920円〜であることを確認
4405:10 01 Feb 25
カレー名店巡礼。吉祥寺で有名なカレー屋らしい。入店直前に「なんか普通じゃ無いぞ」と感じたが予想は的中。政治的思想のあるご夫婦が切り盛りされています。味はそこまで尖っているというわけでは無いので安心してください。
キーマカレー1080円を注文トマトの酸味を感じるかなり好きな味きゅうりやその他スパイスも存在感お店の人は朴訥ながらも心地良い接客店内にもう少し清潔感はほしい
とてもおいしく食べました!韓国にもこんなカレー屋があるといいですね内部も気分が悪くて雰囲気がいいですㅎㅎ上司にも親切
2024/10/14再訪キーマカレー(1,080円)をライス大盛り(+110円)にして頂きました。細挽きの鶏ひき肉とじゃがいもをトマトとヨーグルトで煮込んだキーマカレーは、まろやかな味わいになっています。トッピングは、ゆで卵のスライス、ミニトマト、胡瓜。ご馳走様でした。
ショウ04:44 14 Oct 24
吉祥寺駅北口から徒歩数分。東急百貨店の北側、大正通り沿いのビル2F。狭くて急な階段を上がった先に店がある。屋根裏部屋のような店内はカウンター席のみ。口頭注文、後会計。寡黙な感じの女性店主。この店の一番人気で一番辛いブラックカレーを注文。大きめの皿にたっぷりのライス、ドロッとした黒いソースのチキンカレー。カレーは複雑な香りと辛さ、深みのあるコク。これは旨い。カレーソースの量が少ないと感じる店も多いけれど、この店のソースは十分な量で、骨付きの鳥手羽が3本も入っている。これで税込み1030円※は安いし、何よりカレーが旨い。他のメニューも食べてみたくなった。基本夕方から夜のみの営業で昼営業は土日のみ、休業も多いので来店前に店のTwitter( @lilspice_curry )アカウントチェック必須。※初訪店2021年6月の値段。2024年9月現在は1100円。
e n12:15 13 Aug 24
土曜のお昼にランチ訪問。吉祥寺駅の北口から5分ほど歩いた大正通り沿いの小さな階段を上がった先にある評判のカレー屋さん。入るまで何をオーダーするか決めていませんでしたが、他の人がみんな食べていたブラックカレー (1,100円)に。辛口と聞いていたので若干の不安がありましたが、スパイス強めの風味とちょっとした苦味こそあるものの辛さは思っていたほどではなく美味しい★具材は大きな手羽元が3本も入ってて食べ応え十分!スプーンでほぐせるので食べにくさもなく大満足で完食^^
利用:平日アクセス:京王線井の頭線吉祥寺駅北口より徒歩7分平日16時開店、xあり。16:10頃1番目でした。店内カウンターのみ。お支払いは現金です。洋食屋風ポークカレー 1030スパイスミルクティ 320ミルクティにマシュマロが。かわいい!ガムシロップを入れて甘さの調整をしながらいただきました。スパイスの香りが良いです。10分せずにカレーが配膳されます。ジャガイモがホクホク、大きめのポークが食べ応えあり。比較的辛さは控え目で、シナモンの香りがしっかりしていました。美味。最初に渡されるメニューも、食後のお皿もカウンターへ。店内の雰囲気は非常に趣があって良いです。素敵なお店でした。美味しかったです。ごちそうさまでした!
吉祥寺でカレー食べるならオリジナルレシピの「カレー食堂 リトルスパイス」が美味しい!今日のランチはカレーにしようかなと、吉祥寺で探していると。食べログ百名店に選出されている「カレー食堂 リトルスパイス」がありました。昔からある名店で、「春木屋 吉祥寺店」の上、2階にお店があります。ランチからオープンで、13時からのオープンなのでお気を付けください。店内はL字のカウンター席のみとなり、9人ほど。食べるなら「ブラックカレー」かなと思い注文。辛さレベルMAXでしたが、そこまで辛くはないかなという感じ。待つこと10分くらいかな?白米とカレーを混ぜ一口、マイルドな旨味と甘みに加え、ちょっとしたスパイシーな辛さが旨味を引き立て美味い!赤唐辛子だけを残して、一気に完食です。ちなみに、リトルスパイスのカレーは、アジア各地のカレーをベースにしたオリジナルレシピのカレー、各カレーは作り方がそれぞれ異なるカレーソースで、ごはんとの相性を大切にしています。また、支払いは現金のみ、一生現金といった貼り紙もありますので、カードやコード決済のみの方は気を付けてください。
とにかく入ってすぐにびっくりしたのは店内の天井でした。客席部分だけでなく厨房内まで左官…?になっており、角がなくアールがかかっていて上ばっかり見ちゃいました。スパイスミルクティー、ポークカレー頼みました。どちらも見た目がとっても綺麗で出てきた瞬間の楽しみ感がありました。カレーはあまり食べたことのない少し個性的な味で健康的よりな感じがしました。
吉祥寺には個性豊かなカレーのお店が多くあり、1つとして同じ味がない。その中の上位をいくお店がリトルスパイス。入口からしてそして中に入っても独特な雰囲気。でも店員さんとカレーは優しいのです。キーマカレー、ブラックカレー、チキンクリームカレーを注文。ブラックカレーは辛いの大好き人が「なかなか辛い」と言い、一口もらいましたが美味しいのですが中辛派の自分には相当な辛さで味が分からなくなる感覚です。キーマカレーはシットリタイプで量が見た目以上に感じ、かなりお腹いっぱいになりました。チキンクリームカレーは甘口で辛いのが苦手な子供も満足していました。この3品ともに他店では味わえないリトルスパイスらしい美味しいカレーライスでした。

7-3. 平均評価
8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム
有機テーブルガラムマサラ 【エヌ・ハーベスト】
今日はちょっと気分を変えて、いつものおうちカレーを本格的なカレーにしませんか?
カレーの仕上げにふりかけると、辛さとうまさが倍増します。オーガニックで身体にも優しい。
坪和企画 ラッシーの素「らっ」
牛乳と混ぜるだけでラッシーに?!
日本で脱サラしインドで生活を送り、カレー開発に尽力する坪和寛久さんプロデュースの粉末状のラッシーの素です。
おしゃれなパッケージでプレゼントにも最適!
POTPURRI Vag パスタプレート
パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。
松野屋[まつのや] アルマイトカレー皿 24cm
ステンレスのカレー皿って、ちょっと憧れませんか?
こちらの松野屋さんのステンレスはアルマイト加工というものが施してあり、傷や水に強く高い耐久性があります。
洗練されたステンレスカレー皿をおひとつ、いかがでしょうか。
江崎グリコ 常備用カレー職人
災害に備えて食糧を備蓄したい。栄養価が高く、子供も食べてくれるし、レトルトカレーがいいけど、カレーは温められないと美味しくないし…
そんなお悩みを抱えている方へ、災害備蓄用に「温めずとも美味しいレトルトカレー」の紹介です。
辛さを選べたり、セット個数も多数あります。一家に数個、備蓄していたいですね。