インドカレー

東京のカレー店

魔皿カレー|インドカレー|中目黒駅(目黒区)

中目黒駅中央改札より徒歩20秒。本格スタンドインドカレー店。店内面積は狭小一坪半ながら、カレーの仕込み、ピクルス作りまでの全てを店内で調理しています。カレーは全体を良く混ぜて付け合わせの食感や味をお楽しみください。そして毎週金曜日は「イエローライスの日」
東京のカレー店

サングリア|タイカレー、インドカレー|二重橋前駅(千代田区)

丸の内人気のタイカレー店「サングリア」。ルーはスープタイプで、さらりとしているがスパイスの効いた辛さとコクがある。チキンカレーの肉もほろほろと柔らかく煮込まれている。硬めに炊かれたジャスミンライスは爽やかでルーと相性抜群。
東京のカレー店

ADDA(アッダ)|スリランカカレー×インドカレー|下北沢駅(世田谷区)

カレーを食べに。酒を嗜みに。カレーと酒、「ADDA」昼はカレー屋、夜はバーです。カレーは、大阪の超人気カレー屋「ボタ」と「デッカオ」のスペシャルあいがけカレー。夜は、店主の偏愛的なセレクト酒と気の利いたつまみが並びます。
スポンサーリンク
東京のカレー店

カレーの店 よすが舎|インドカレー|三田駅(港区)

池尻大橋駅近くで間借りカレー店として人気だった「よすが舎」が、2024年7月8日、三田に独立店舗としてオープン。こだわりが詰まった本格的なカレーを楽しむことができ、メニューは月替わりと、週替わりの2種類で、訪れるたびに新しいメニューに出会えます。
東京のカレー店

カレーショップ フェンネル|インドカレー|西荻窪駅(杉並区)

古民家風×インド雑貨で落ちつく店内。ほとんどが手描きの看板やメニューからも思い入れが感じられます。ライスは日本米で、インドのスパイス料理の技法を駆使しつつ、日本のカレーライス文化へと着地させていく鮮やかさ。白いごはんに合うインド風カレー是非お召し上がりください。
東京のカレー店

SEABIRD COLONY 銀座本店|インドカレー|銀座駅(中央区)

『伝統×革新』。新鮮素材と魅惑のスパイステクニックが融合した、新感覚のモダンインディアン。南インド料理をベースに伝統的な技術を用いつつ、日本の旬の素材やジビエなど、枠にとらわれないモダンな発想で仕上げた独創的な一皿をお楽しみ頂けます。
東京のカレー店

アンドビール|スパイスカレー|高円寺駅(杉並区)

高円寺より徒歩7分のブリューパブ。クラフトビールが8種類オンタップしており、フレッシュな状態でバラエティ豊かなビールと、店主が世界を旅して学んだ、こだわりのスパイス料理、カレー、おつまみを日替わりで用意しております。
東京のカレー店

レインボウスパイス食堂かぶと|インドカレー|吉祥寺駅(武蔵野市)

店舗の外観には大胆な虹の絵が描かれていて、提供するカレーも個性的。メニューは日によって異なります。「まぐろ藤田」から仕入れている鮪のカマ部分の肉が入ったフィッシュヘッドカリーや、南インド地方の味付けのポークビンダルーなどいろんなカレーが楽しめます。
東京のカレー店

初台スパイス食堂 和魂印才たんどーる|インドカレー|初台駅(新宿区)

たんどーるの料理は、からだに優しい和のスパイス料理。「梅カレー」「黒ゴマカレー」「根菜カレー」など、インド料理をベースに、梅、ゴマ、根菜、昆布、乾物といった和素材を使った新しいカレーは、試行錯誤を重ねて生み出した、ここでしか食べられないオリジナルの逸品。
東京のカレー店

インド料理 想いの木|インドカレー|牛込神楽坂駅(新宿区)

「余計なものを加えすぎず、素材の良さを十分に引き出す」がテーマ。作り置きせず、ご注文毎に調理を始めることで透明感のある爽やかなお料理に仕上がります。ひとつひとつに意味のあるスパイスを心掛け、敢えて非効率な作業に向き合い、丁寧にこなしていきます。
スポンサーリンク