PR

ボンディ 神保町本店 | 欧風カレー | 神保町駅(千代田区)

東京のカレー店
東京のカレー店
食べログ×Google平均評価:4.03

何種類もの野菜などが溶け込んだ、とろけるような旨味があるカレーです。
別盛りのじゃがバターと、チーズが混ぜ込んであるライスが、カレーの美味しさをさらに引き立てています。

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

欧風カレー ボンディ(Bondy) 神保町本店

神田、神保町界隈のサラリーマンに人気のお店。フランス料理のソース作りの基本を手本にして作り上げた本場の欧風カレーをどうぞご賞味ください。カレーが運ばれてくるまで、じゃがバターを味わいながら待つのも楽しみのひとつ。食べログ『カレー TOKYO 百名店』に 2017年2018年2019年2020年2022年2023年と選出されています。

食べログ カレー TOKYO 百名店 2024
グルメが選ぶ、いま食べるべき、カレーの名店。東京都のカレーTOP100

2. カレーの種類とこだわり

欧風カレー
秘蔵のスパイスブレンドがかもし出す絶妙な風味。
豊富な乳製品と何種類もの野菜・フルーツをたくみにすり合わせひき出した、とろけるような旨味。不思議な甘さの中に辛さが秘められた、極めつきのおいしさ。
ソースの本場、フランス仕込みのオリジナル手づくりソースが奏でる洗練された味のハーモニー。
一度味わったら忘れられない味。

3. 店内メニュー

3-1. ランチメニュー

カレー

●ビーフカレー
1,600円(税込)

●チキンカレー
1,600円(税込)

●チーズカレー
1,600円(税込)

トッピング

●チーズのせ
150円(税込)

●追加ポテト
200円(税込)

 

ドリンク

●アイスコーヒー
400円(税込)

●練乳アイスコーヒー
450円(税込)

●ゴロゴロレモンスカッシュ
500円(税込)

ランチメニューの詳細は こちら をご覧ください。

3-2. ディナーメニュー

通し営業の為、ランチメニューに同じ

4. テイクアウト・デリバリー

4-1. テイクアウト

営業時間
月〜金 11:00〜21:30 (L.O 21:00)
土日祝 10:30〜22:00 (L.O 21:30)
 
※ご来店、お電話でのご注文にて受付。
※受け取りのお日にちやお時間の指定も承っております。
※ラストオーダー時、多数のお客様にお待ちいただいている場合には、ラストオーダーを早めさせていただく場合がございます。
メニュー
カレー ・各種カレーセット:1,600円〜(税込)
 (ご飯、じゃが芋2個、スプーンやおしぼり等がついたセット)
・各種カレーソース単品:1,100円〜(税込)
・大盛 150円(セットの場合はソース・ライス共に大盛になります)
●カレーの種類
ビーフカレー/ポークカレー/チキンカレー/チーズカレー/エビカレー/野菜カレー
アサリカレー/お子様カレー/ミックスカレー/キノコカレー/魚介カレー
トッピング ・チーズ:150円
・福神漬け:300円
・青しその実漬け:300円
・らっきょう:500円
デザート プリン(2個セット1,100円)

メニュー詳細は店舗にお問い合わせください

4-2. デリバリー

店舗にお問い合わせください。

5. お取り寄せ・通販

冷凍カレーやレトルトカレー、レシピ本などの書籍、その他販売アイテムの紹介。

5-1. 冷凍カレー

通信販売用ビーフカレー・中辛のみ、チーズ付き

ボンディの欧風カレーをご家庭の食卓にお届け。ビーフカレー(中辛)チーズ付き5人前3300円と大変お得な分量でお値段もサービスされています。

通信販売...

【一休限定】ボンディー特製 黒毛和牛100%ハンバーグカレー中辛 3食セット 5,400円

黒毛和牛100%のハンバーグを贅沢に入れた、一休限定のカレー。

【一休限定】ボンディー特製ハンバーグカレー中辛 3食セット
神保町のカレーの名店「ボンディ」から、一休限定のハンバーグカレーを販売開始致しました。一休お取り寄せでしか買えない、限定カレーをぜひ一度ご賞味ください。 購入ルール ======================購入時の選択日付は、商品の到着...

5-2. レトルトカレー

欧風カレーボンディ チーズカレー お店の中辛

カレー激戦区の東京神田で、年に1度開催される「神田カレーグランプリ」の第1回優勝店でもある「欧風カレーボンディ」のレトルトカレー。ビーフの旨みとバターのコクが溶け込んだ奥深いソースに、濃厚なチーズを加えた極上の一皿。

6. 店舗情報

6-1. 店舗基本情報

店名 欧風カレー ボンディ 神保町本店
住所 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター 2F
アクセス 地下鉄 都営三田線・新宿線
半蔵門線神保町駅 徒歩1分
神保町駅から77m
電話番号 03-3234-2080
営業時間 月〜金  11:00~21:30(LO 21:00)
土日祝 10:30〜22:00(LO 21:30)
予約 予約不可
席数 50席
喫煙可否 不可
支払方法 現金のみ
クレジットカード不可・QRコード決済不可・電子マネー不可
開業年月 1973年

↓千代田区のおすすめカレー店・新店情報はこちらもご覧ください↓

エリア 千代田区 | 東京カレーディクショナリー
「千代田区」の記事一覧です。

6-2. 公式HP・グルメサイト

欧風カレ...
欧風カレー ボンディオフィシャルサイト。メニュー・各店舗紹介・お問い合わせなど随時更新。
欧風カレー ボンディ 神保町本店 (神保町/カレー)
★★★☆☆3.68 ■【神保町駅すぐ】元祖「欧風カレー」のお店◆◇神田カレーグランプリ グランプリ受賞◇◆ ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
欧風カレーボンディ 神保町本店
欧風カレー ボンディ 神保町本店(神保町/洋食/カレー)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!欧風カレー ボンディ 神保町本店のおすすめポイントは、甘さの中に辛さがある。まろやかさとこくを醸し出しすボンディのカレ...
欧風カレー ボンディ 神保町本店 - Retty(レッティ)
こちらは『欧風カレー ボンディ 神保町本店(神保町/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが1111件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!

6-3. SNS

X(twitter)
Facebook
instagram https://www.instagram.com/curryrestaurant_bondy_official
LINE

7. 評価(レビュー)

7-1. 食べログ

食べログの点数:3.76
欧風カレー ボンディ 神保町本店 (神保町/カレー)
★★★☆☆3.68 ■【神保町駅すぐ】元祖「欧風カレー」のお店◆◇神田カレーグランプリ グランプリ受賞◇◆ ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

7-2. Google

Googleの点数:4.3
4.3
Based on 4425 reviews
powered by Google
yutaka26 Marines2005
09:55 15 Mar 25
土曜お昼ちょっと前に到着。
相変わらずの大行列。何回もこの行列で諦めているが今日は絶対食べると決意。
入店までの目安は反対側の道路に沿ってお店の前から次の交差点の角で約1時間です。

着席で程なくしてカレーは提供され、席の回転はいいです。王道ビーカレーは美味しいですが今日は季節限定牡蠣カレーを。大粒牡蠣がゴロゴロ出てきます。生臭くなくめちゃくちゃ美味しいです。
辛口が苦手ですが中辛でもそんなに辛くはありません。

福神漬けとらっきょは食べ放題です。特にらっきょはカレーと一緒に食べるとフルーツの味がして
無限に食べられます。

店前の行列はさすがに萎えますが、待つ価値はあるお店です!今度は近いうちにチーズカレーを食べに行きます!
kiki
15:08 14 Mar 25
並ぶし相席になるけど、それでも美味しいので食べに行きます。付け合わせのじゃがいもとバターも美味しい。なくならないでほしいお店。
s t
14:13 14 Mar 25
初めてのボンディさん 美味しいですね😋
またリピートですね。😃
清水 康司
02:45 14 Mar 25
젬젬
14:01 14 Nov 24
その有名なボンディー本店に行ってきました

前日、鎌倉で有名なカレー屋に来て、思う存分期待が高まりました。

入り口は奇妙な事務建物の入り口ですが、人々が並んでいてどこか知っています。

ビーフカレーミディアムスパイシーなチーズトッピングソースが大好きです。

しかし、ここのスタッフは本当に機械的です。

食前のジャガイモとバターをあげるのが本当にうまくいきました。

カレーはそんなに美味しくなかったです。

近くにすずめ聖地があるので、行ってくるのがオススメです。
BH_ BRDP
06:27 14 Nov 24
日本のカレー愛を垣間見ることができる場所
平日午後8時ごろ訪問にも20分ほど待ち...
ビーフカレー大森(かぶり)にさせたのに羊がおそらくします。プリンが値段は少しだけどキャラメルシロップのように召し上がれば納得になることも…?
現金だけなので、訪問時に参考にしてください!
Daniel Park
20:10 13 Nov 24
うわー、私は日本のカレーのファンではありませんでしたが、この場所で改心しました。サービスは素晴らしかったです。食べ物はとてもおいしかったです。ビーフカレーを注文しましたが、二人とも美味しかったです。牛肉は柔らかくて柔らかく、カレーは濃厚で風味豊かです。追加のチーズがこの素晴らしい料理のアクセントになります。バターを添えたポテトも添えてあります。バターを使い、塩を加え、ボウルに残ったカレーをすくい取ります。ピクルスがカレーの濃厚さを和らげてくれます。素晴らしいスポットで、本当に美味しいです。

場所は少しわかりにくいかもしれません。したがって、他のレビューにある写真に注意してください。
流山龍一
04:21 12 Nov 24
味はココナッツのような甘さがあり美味しい
S E
14:25 11 Nov 24
ビーフカレーの味はピカイチで並ぶ価値あり。
ボリューム満点。
しかしながら店主がいらっしゃいませ、ありがとうございますのひと言もなく無愛想。
me Y.
10:45 12 Aug 24
ビーフカレー中辛にチーズトッピングで初ボンディ。
卓上にらっきょや福神漬けが置いてあり自分で味変できる楽しさ有り。

鎌倉のキャラウェイに近い味ですが、キャラウェイほどの感動はないです。

むしろ店員の無愛想さのほうが印象に残りました。
この接客で営業してるんだ...
有名なお店ですもんね...

ツン好きな方向けには良いかもです
ma ku
08:17 12 Aug 24
1回目
食事に当たりが入っていた。
これは仕方がないことなので店員に伝える。
飲み物サービスとのことでいただく。
お会計時にサービスの飲み物代金請求されてしまう。
2回目
入店前に事前に注文。
後から入店されてきた人達にカレーは届くが、こちらには届かない。(入店から10分以上・8組にカレーが届いている様子)
届いていない旨を伝える。
再度注文を聞かれて、伝える。
後から入店された2〜3組にカレーが届く。
再度、届かない旨を伝える。
完全に忘れてた様子....
ようやく届く。

統括
カレーは美味しいです。
オペレーションはありえないレベルです。
テンション下がりまくりで、美味しいものも美味しく感じませんでした。
本店には一生行きません。
Vidur Amin
08:23 11 Aug 24
素晴らしい日本のカレーですが、めちゃくちゃ長い行列です。席に着くまでに1時間かかりました。食べ物は素晴らしかったですが、1時間の待ち時間では二度とやりたくないです。
ここのカレーは間違いない。
urasam ortsac
00:57 11 Aug 24
2023年12月29日、11時開店前の10時40分に
到着するが年末年始休みに入ったためなのか
見える範囲だけで既に30以上が並んでいた。
2階への階段に並んでいる人も含めると30人以上の行列だろう。

11時に店員が人数と注文を聞きに来たので
ビーフカレー(1600円)の甘口をオーダーした。
振り返って列の後ろを見ると、さらに20人ほどが並んでいた。
開店して人が店内に流れていき階段を上がり
2階のフロアーに移動する。
先ほど並んでいた30人は1巡目では入りきれず
2階の廊下で残り8人ほどが順番待ちをする事になる。
待合用の椅子が7脚しかないので、2階から
1階までの階段に列が出来ていた。

外と屋内、合計45分待ってやっと入店。
辛いのが苦手なので甘口をオーダーしたが、
甘口でここのカレーの美味さを味わえるのか
一抹の不安はあったが、甘口でも十分に
美味しかった。

まさに高級な王道の欧州カレーというもの
なのだろう。
高品質な高級レトルトカレーみたいな味と
言ったら怒られそうだが、そう感じた。
禁煙🚭カレー界の帝王。神保町カレーならまずここ。間違えなし。甘さの中に辛さ、コクあり。
Takamasa Okada
10:24 30 May 24
以前行った事があり美味しかったのですが、なんぼなんでも混みすぎでやめました。
melon soda
12:14 29 May 24
- ビーフカレー1,600円+大森150円(カレー+ご飯)/カード決済不可/ウェイティング時にスタッフにメニューをあらかじめ話せばいい
- 神保町で最も有名なカレーハウスなので、どの時間帯でもウェイティングがかなりあります。タイミングを誤って合わせると3~40分ほど待たなければならない場合も…ゆったりと食事できるほどの場所ではありません。
- アフィタイザーでジャガイモ2粒+バターが出てくるのに一つはただ食べて残った一つは後でカレーランのように食べればいいですよ
- 通常サイズ/大森サービングプレートが異なります。大森サイズはご飯本物多いです。 2.5~3空気程度になるよう
- オトギ3分カレーの最上位濃厚バージョン。食べてみるとあまり特別なことのない感じなのにめくる時の風味がかなり良いです。一度に水を飲まないでください。
- ウェイティングだけどうすれば本当に良くなると思いますが…
VENT VENT
11:33 29 May 24

欧風カレーの名店「ボンディ」へ。
昭和48年創業で欧風カレーの先駆者。
欧風カレーは創業者・村田紘一さんがフランスで学んだデミグラスソースをベースに生み出され名付け親でもあります。

ビーフカレー(1,600円)を辛口で注文。
ライスは300gでじゃがいも2個付き。

野菜やフルーツの甘味がありしっかりと辛め。
オリジナルのバターと隠し味の桃がポイントみたいで、かなり甘さが際立つカレーです🍛

ご馳走様でした。
올비
14:20 28 May 24
カレーはおいしいです。
ご飯にチーズが基本かどうかわからずチーズを加えたらカレーに上げたのですが
あえていなくてもいいと思い、ご飯は半分くらいと言っていましたが、お腹がすいた基本のご飯が本当に多いです。
基本的に食べたらカレーが足りないと思います。

食前ジャガイモもおいしいです。
スタッフの方はあまり親切ではなく、曖昧な時間に行ってウェイティングなしで席が多かったが、一人一人はみんなハンテーブルに合席させるのがちょっと残念でした。

わざわざ訪れる味ではありませんが、神保町に行けばまた行​​きますよ!
関昭人
14:46 24 Mar 24
一時間並んだ。昔はこんなに並ぶ店だったっけ?
場所も変わっていた。
味は変わらず、連れて行ったパートナーも喜んでいた
ぐぅ
06:53 24 Mar 24
間違いない美味しさ。
k katsuyuki
04:18 24 Mar 24
ビーフカレー1600円。 肉がゴロゴロ入っていて野菜や果物の甘み旨味とたまに水を飲みたくなる適度なホット感(中辛)。バターとじゃがいもで一呼吸。老舗は期待を上げすぎてしまうが想像通り美味しかった。欧風カレーのスタンダードと思う。歴史を感じる店構えと若い女性店員さんのパンク感と丁寧な接客。
青松あおの
01:52 24 Mar 24
並んでいたのに抜かされてそのまま前の人間を案内していた。待ってた時間バカらしくてやめました
hiro “kiss shot” n
11:02 23 Mar 24
神保町のカレー店の中でもかなり有名ではないでしょうか、前々から行きたかったのですが、前回訪れた時はあまりの行列を見て諦めたので、今回は開店時に並んでみました。だいたい30分〜60分ぐらい並んだかな、ようやく店内へ。
店内は落ち着いた内装ですが、ガッツリ満席なのでそんな感じも薄れてしまいます笑。せっかくなので限定のビーフカレーにしました。注文して速攻で出てくるのは嬉しい。カレーの方はスパイスの良い香りや、フルーツの甘みなんかが複雑に絡み合って、とても美味しかったです。
付け合わせがどれも美味しかったですし、じゃがいもも負けてない感じで良かった。
並んだ甲斐はありました。
YUSAKU
04:19 22 Jan 24
高級洋食カレー屋といった感じ。上品でホテルで食べるカレーといった感じです。味はもちろん美味しく、レトルト商品をスーパーで拝見しますが、やはりお店は違います。
天啓
03:40 22 Jan 24
ビルの裏側が、入口です。

カレールーが美味しすぎる
ビーフが柔らかすぎる
お腹いっぱいになりました。

開店20分前に来店
すでに階段1階まで人が並んでました。
しかし、開店したら座れました。
おそらく30席ぐらいはあると思います。結構中は広い
カウンターとテーブルあります。一人客は大体カウンター

開店前に店員さんが、来店人数とメニューを渡し、
その後オーダーを聞きに来ます。

ビーフカレー1600円 中辛オーダー私的には結構辛い

ジャガイモ2つとバターが先にきて、まもなくカレーが登場

梅干しと付け合せ、チーズがご飯の上に入ってます。
他に、ラッキョウと福神漬、漬物が机の上に備え付けてあります。
お腹いっぱいになります。
ルーが少ない。
水の入ったピッチャー置いてほしい。
連日賑わっているからかそっけない店員さんがいます。
柔和な人もいます。

帰りは外まで人がいました。
y mmmnf
02:51 21 Jan 24
欧風カレーの有名店、美味しいがかなり並ぶよう。日曜開店30分前で10組目くらい?一回転目に入れたが退店時には店の外の道路まで行列が伸びていた。
mora助ですよ
12:30 20 Jan 24
3年前、夜に2人くらい並んでる時に入りました。長い時間並んでやっと入れました。店の雰囲気は良いのですが、肝心のカレーが酸っぱくてまずかったです。しかも高価すぎます。値段が高くてまずいのなら二度と行きません。少し前に別の店に行くときにすごい行列ができているのを見て驚きました。そんなにおいしくないのに。でもイモはおいしかったです。
SHOKOたん K
07:10 12 Jan 24
運がよく4組目で入店出来ました。
着席と同時にじゃがいもが運ばれたことに笑いました。

ビーフカレー、普通、中辛を注文。
もともとのカレーが甘いのか甘くてピリ辛の美味しいカレーでした。お水は少なくなると店員さんが直ぐに注ぎに来てくれて良かったです。

卓上はらっきょう、福神漬け、レーズン?
ほかの卓はレーズンではなくシソの葉漬け?が置いてあり食べてみたかったです。
2019 3.7.
06:33 08 Jan 24
土曜のオープン10分前に到着。
すでに30人ほどが並んでいたが、1回転目で入店でき、待ち時間はほとんどなかった。

オーダーはビーフカレー辛口(1600円)。
ライスは普通盛りで300g、大盛りにするなら+150円で450gになるとのこと。

オーダー後、2・3分でバターが載ったジャガイモ2つが到着。
これは濃厚なカレーソースをジャガイモの水分で損なわせないための一工夫とのこと。
皮ごと食べれるのが嬉しい。

その後、10分ほどしてカレーが到着。
ローリエやブイヨンと炊き込んだライスにはゴーダチーズが載っており、カレーソースはソースポットに入っていて荘厳な雰囲気が漂う。

肝心の味だが、カレーソースのベースがフルーティーであるため、辛口にしたことでスパイスとのバランスが取れ、最後まで飽きることなく味わうことができた。
カレーソースの隠し味に桃が使われているというから驚きだ。

もう1点、特筆すべきこととしては、牛肉をふんだんに使用している点だ。
ブロック肉がこれでもかと入っており、満足いく1皿だった。

この値段でこのボリューム、このクオリティーならば満足だ。
Ryota Imanishi
05:30 23 Dec 23
日本発祥カレーの1つ、欧風カレー。
今や全国で愛される欧風カレーだが、その発祥と言われているのが神保町の『ボンディ』さん。
言わずと知れた欧風カレーの名店です。
最近行っていなかったのですが、数年ぶりに原点を感じようと行ってきました!

▽---------------------▽

○店名: 欧風カレー ボンディ 神保町本店
○食べログ点数 3.80 (2023/12/22時点)
○神保町駅徒歩3分
○予算:¥2,000/1人
○東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター 2F
○営業時間▷[月~金]11:00~21:30[土日祝]10:30~22:00
※定休日:年末年始
※現金のみ

△---------------------△

平日金曜日ランチ利用

【混雑状況】
金曜日13:05時点で満席。階段の上まで列があり、並びます。
13:10並んでる段階でメニューが配られ、注文。
13:16店内へ案内される
13:18じゃがいも×2が提供
13:21カレー提供
13:30入口横のレジで会計して退店。この時間でも列が階段の下まであり町

【オススメ利用シーン】
1人、恋人、家族、同僚、友人

【注文】
◆ビーフカレー ¥1,600
辛さ選択可能:中辛を選択

【感想】
いやはや、大満足です!
たっぷりと使った玉ねぎの甘味とバターやソーズの旨味がしっかり感じる。どろっと濃厚なのにスパイス感も強い為最後まで美味しい。
カレーにカリカリ梅ときゅうちゃんが乗ってるので、途中の味変で塩味も。
更に卓上にはらっきょう、福神漬け、しその実漬け、レーズンが。紫蘇の実漬けが好きな僕ははたくさんのせる。
原点にして頂点。
今年で創業50年だが、長く愛されるのもよくわかる。
美味しかったです!
ごちそうさまでした!
Yoshimi
04:14 05 Dec 23
間違えて隣の路面から見える姉妹店に最初行ってしまいましたが、こちらは左隣の薄暗いビルの2階にあります。オープン5分前に到着。すでに3組ほど並んでいましたがすぐ入れました。
12時前には1階下まで並んでました。

【ビーフカレー 甘口】
辛味はほとんどなく、フルーティーで旨味爆発。一気に食べてしまいました。初めてだったらこちらおすすめ!辛いの苦手だけど中辛にしても良かったかも。

【エビカレー 中辛 チーズトッピング】
エビ感はそんなにないけど程よい辛味でこちらも美味しかった!チーズはすぐ固まってしまうけど、まろやかになっておすすめ。

量はしっかりあったのでじゃがいもを食べ終わってからカレーだとお腹いっぱいで苦しいかも。
昆あんこ
10:14 01 Nov 23
1階まで行列が並んでいて30分まちでした。おすすめのビーフカレーとチーズのせを注文。
最初のジャガイモバターつけて食べるジャガイモは美味しい。
ボンディのカレーは夜までお腹いっぱいのまま、味も濃厚なので、次の日まで余韻に浸れるくらい満足です。
お値段は張りますが、それだけの美味しさが詰まっていて大満足おすすめです。また機会あれば行きます。

7-3. 平均評価

食べログ×Googleの平均点:4.03

8. 最後に:カレー好き必見!カレーを楽しむおすすめアイテム

豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)

豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)

缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコから販売されている、大容量のラッシー。
ミックスフルーツ味で酸味抑えめ。家族や友人とのシェアにぴったり!

【ホリカフーズ】レスキューフーズ 1食ボックス カレーライス

発熱剤、ライス付きの災害備蓄用レトルトカレーです。
トレー、レンゲ、紙ナプキンも入っており、これ一つで温かいカレーが食べられます。

坪和企画 ラッシーの素「らっ」

牛乳と混ぜるだけでラッシーに?!
日本で脱サラしインドで生活を送り、カレー開発に尽力する坪和寛久さんプロデュースの粉末状のラッシーの素です。
おしゃれなパッケージでプレゼントにも最適!

zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼

ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。

食べログ×Google平均評価:4.03
タイトルとURLをコピーしました