港区新橋駅から徒歩6分、地下へと繋がる階段を降りるとスパイスのいい香りが。鶏レッグを贅沢に丸ごと1本使ったスープカレーは野菜もふんだんに使われ、色鮮やかです。
1. 店名と特徴
ガネー舎
港区新橋駅から徒歩6分、黄色い立看板が目に入る「ガネー舎」。
贅沢に丸ごと1本使った鶏レッグがほろっと身がほぐれるほど柔らかく、スープに旨味が染み出しています。
あっさりしたスープですが、ぎゅっと旨味が引き締まった、洗練されたお味です。
サフランライスは柔らかめに炊いてあり、サラッとしたスープとよく絡み合います。
食べログ『カレー TOKYO 百名店』2019年、2020年、2022年、2023年に選出されています。

【画像出典: ガネー舎 | 公式食べログ】
2. カレーの種類とこだわり

【画像出典: ガネー舎 | 公式食べログ】
3. 店内メニュー
3-1.ランチメニュー
カレー

【画像出典: ガネー舎 | 公式食べログ】
●とりやさいカリィ
1,300円(税込)
●メンチカリィ
1,100円(税込)
●カシミールやさいカリィ
1,200円(税込)
トッピング
なし(150円〜辛さの調整ができます)
ドリンク
●ラッシー
150円(税込)
●チャイ
150円(税込)
●ランチビール
350円(税込)
3-2.ディナーメニュー
●とりやさいカリィ
1,300円(税込)
●ラムミンチカリィ
1,400円(税込)
●なすフランクカリィ
1,500円(税込)
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
●とりカリィのみ
詳しくは店舗へお問い合わせください。
4-2.デリバリー
店舗へお問い合わせください。
5. お取り寄せ・通販
なし
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | ガネー舎(ガネーシャ) |
住所 | |
アクセス |
都営地下鉄浅草線【新橋駅】徒歩5分 汐留駅から283m |
電話番号 | 03-3433-0309 |
営業時間 |
[月・土]11:30~14:30(L.O.13:30) 定休日:日曜日、祝日 |
予約 | 可 |
席数 | 24席(カウンター7席、テーブル2席×3卓、テーブル4席、テーブル7席) |
喫煙可否 | 不可 |
支払方法 | 現金 |
開業年月 | 2002年 |
6-2. 公式HP・グルメサイト

6-3. SNS
X(twitter) | https://twitter.com/soupganesha |
– | |
https://www.instagram.com/soupganesha?igsh=MXU5YmpjbDd5OGpycg%3D%3D | |
LINE | – |
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ

7-2. Google

7-3. 平均評価
8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム
【ホリカフーズ】レスキューフーズ 1食ボックス カレーライス
発熱剤、ライス付きの災害備蓄用レトルトカレーです。
トレー、レンゲ、紙ナプキンも入っており、これ一つで温かいカレーが食べられます。
豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)
缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。
BOCCA ヨーグルト&ラッシーセット 北海道産
ホットなカレーにはやっぱりラッシーが欲しくなりますよね。
お子様にも人気!安心の国産生乳を使ったラッシーをご自宅でどうぞ。
有機テーブルガラムマサラ 【エヌ・ハーベスト】
今日はちょっと気分を変えて、いつものおうちカレーを本格的なカレーにしませんか?
カレーの仕上げにふりかけると、辛さとうまさが倍増します。オーガニックで身体にも優しい。
江崎グリコ 常備用カレー職人
災害に備えて食糧を備蓄したい。栄養価が高く、子供も食べてくれるし、レトルトカレーがいいけど、カレーは温められないと美味しくないし…
そんなお悩みを抱えている方へ、災害備蓄用に「温めずとも美味しいレトルトカレー」の紹介です。
辛さを選べたり、セット個数も多数あります。一家に数個、備蓄していたいですね。