PR

魔皿カレー|インドカレー|中目黒駅(目黒区)

東京のカレー店
東京のカレー店

食べログ×Google平均評価:4

千葉県柏市で”カレーのボンベイ”を営んでいるオーナー磯野晃一氏による新業態「魔皿カレー」。期待を裏切らない秘伝のオリジナルカレーです。食材はもちろん、油にまでこだわり、毎日食べられる健康的なカレーを目指しております。

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

魔皿カレー

中目黒駅中央改札より徒歩20秒。魔皿カレーと書かれた看板が目印の本格スタンドインドカレー店です。店内面積は狭小一坪半ながら、カレーの仕込み、ピクルス作りまでの全てを店内で調理しています。カレーは全体を良く混ぜて付け合わせの食感や味をお楽しみください。
そして毎週金曜日は、「イエローライスの日」!

2. カレーの種類とこだわり

インドカレー(スタンド)

3. 店内メニュー

3-1.ランチメニュー

●【白】ゆるキーマ/マイルドカレー  950円(税込)
(辛さ控えめ)

●【黄】ゆるキーマ/魔皿カレー 1,000円(税込)
(中辛)

●【赤】ゆるキーマ/デビルカレー  1,050円(税込)
(超辛口)

●【玉】ドライキーマカレー 1,300円(税込)
(お肉たっぷり。)
※白・黄・赤から辛さ選んでください。

●魔玉ドライキーマカレー
(ビーフ&ポーク合挽。たまご付き。)
※白・黄・赤から辛さ選んでください。

 

●チキンカレー  950円(税込)

●インドカレー  1,000円(税込)

●カシミールカレー  1,050円(税込)

☆すべてのメニューに野菜(アチャール)・マッシュポテト・きゅうりと玉ねぎのピクルスが付きます。

トッピング、オプション

●ごはん大盛り  100円(税込)

●ソース大盛り  100円(税込)

●野菜増し  100円(税込)

●イモ増し  100円(税込)

●たまご  100円(税込)

●チーズ  150円(税込)

●たぬき(天かす)  100円(税込)

●おかわりピクルス  100円(税込)

ドリンク

【SOFT DRINK】

●ミネラルウォーター  200円(税込)

●コカ・コーラ  300円(税込)

●ウーロン茶  300円(税込)

 

【ALCOHOLE】

●レモンサワー   500円(税込)

●ハイボール   500円(税込)

●生ビール   600円(税込)

3-2.ディナーメニュー

ランチ同様のメニューです。

4.テイクアウト・デリバリー

4-1.テイクアウト

テイクアウト可能です。

【テイクアウト限定メニュー】
●魔皿おむすびセット(たまご&ピクルス付き)   500円(税込)  

4-2.デリバリーテイクアウト

魔皿カレー MASALA CURRY TOKYO ...
Uber アカウントで、東京の魔皿カレー MASALA CURRY TOKYO に料理の配達を注文できます。メニューや人気商品の閲覧、注文状況の確認ができます。
https://demae-can.com/shop/menu/...

5. お取り寄せ・通販

店舗へ直接お問い合わせください。

6. 店舗情報

6-1. 店舗基本情報

店名 魔皿カレー
住所 東京都目黒区上目黒1-20-8
アクセス 東急東横線・東京メトロ日比谷線/ 中目黒駅から徒歩20秒
電話番号 03-6262-2976
営業時間

【営業日】
●10:00 – 21:00

【定休日】
●年中無休
予約 予約不可
席数
3席(カウンター席のみ)
喫煙可否 全席禁煙
支払方法
●カード不可
●電子マネー不可
●QRコード決済可(PayPay)
開業年月 2023年11月6日

6-2. 公式HP・グルメサイト

魔皿カレー (中目黒/カレー)
★★★☆☆3.58 ■【中目黒駅から徒歩20秒】こだわりの新星スタンドカレー店 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
楽天ぐるなび - 魔皿カレー (中目黒/カレーライス)
魔皿カレー(中目黒/カレーライス)の口コミや情報、地図・☎電話番号などを【楽天ぐるなび】がご紹介。恵比寿・中目黒・目黒周辺のカレー情報も掲載。
魔皿カレー - Retty(レッティ)
こちらは『魔皿カレー(中目黒/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが15件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!
MASALA CURRY TOKYO
Published by Ameba Ownd

6-3. SNS 

7. 評価(レビュー)

7-1. 食べログ

食べログの点数:3.60
魔皿カレー (中目黒/カレー)
★★★☆☆3.58 ■【中目黒駅から徒歩20秒】こだわりの新星スタンドカレー店 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

7-2. Google

Googleの点数:4.4
魔皿カレー
4.4
Based on 61 reviews
powered by Google
ShigerU OShigerU O
06:55 06 Jan 25
立ち食いスタイルで気軽に美味しいスパイスカレーが食べれて便利
D.D K (fine!fine!)D.D K (fine!fine!)
11:47 05 Jan 25
カシミールカレーをテイクアウトで利用しました。深い茶色のシャバシャバなルーに具材はチキンだけというシンプルな構成。ルーを一口食べるだけで汗が出るような激辛さとカルダモンなどのスパイスが香る爽やかさが共存する、まさにカシミールカレーという味わいでした。テイクアウトの容器はお米とルー別皿で、ピクルスとマッシュポテトも付いてきます。※食券制(現金・PayPay可)
Shita MatsuShita Matsu
16:54 23 Dec 24
味が他店のカレーより優れてると思わないのと、寒い外で立ち食いという点も考慮すれば1000円は割高かなと思った。
あさしょあさしょ
10:59 03 Dec 24
中目黒のカレー屋さん。中目黒駅から歩いてすぐの場所にあります。中目黒周辺だと人気の高いお店。日曜の19時頃行き、先客1名。外から丸見えのスタンド立ち食いスタイルで、4名ギリギリ並べるかどうかくらいのカウンター。カレーで立ち食いは珍しいね。本日は以下をいただきました。✔︎黄 魔皿カレー(900円)✔︎トッピング たまご(100円)メニューは白・黄・赤・玉・魔の5種類。いずれもベースはキーマカレーになります。玉と魔はドライキーマカレー。今回注文した黄は中辛のキーマカレー。定番って書いてあったので(ミーハー)立ち食いとはいえ、中目でこの値段は驚異的。マッシュポテトやアチャールが淵に並び、中央にはトッピングのたまごがドカンと(°▽°)仕上げにヒマラヤ岩塩を削りかけてるらしい。ルーはキーマとシャバ系の2種なんですね。シャバルーはかなりあっさり系で食べやすい。それでもスパイスはしっかり感じられヒリヒリとくるので、卵の半熟黄身とアチャールで中和しながら食べ進める。いや〜かなり満足度高かったな(*゚▽゚*)コスパもめちゃくちゃ良い✨中目黒って意外とカレー屋少ないんですよね。ここは重宝しそうです(^^)ごちそうさまでした!!
Roxie xRoxie x
08:49 27 Nov 24
カレーはとても美味しく、ボリュームもちょうど良かったです。チャイもとても美味しかったですが、販売されていないのが少し残念です。
以前から気になっていたお店、魔皿カレーさんに平日ランチで伺いました。この日はランチを食べ損ねて、16時過ぎの訪問です。こちらのお店は、カレーの名店ボンベイさんが手掛ける新業態のお店です。店内は、カウンターの立ち食い席4人分の非常に小さなお店です。先客は1名で、在店中に2人の来客がありました。私は、激辛は食べない辛いもの好きですが、店員さんに伺うと、赤デビルカレーでも中辛程度との事。なら、赤デビルカレー1050円税込を注文。最近100円値上げしたようですね。こちらのお店は、現金かPayPayで食券を買って手渡すシステムです。11月一杯は、一周年記念でチャイがサービスになっていました。待つ事8分で着丼。おー、カレーとしては珍しい丼での提供です。これまたキーマカレーとしては珍しいシャバシャバのカレーです。パクりとひとくち。うん、美味い。スパイスの香りが立っていて、荒目にひかれた牛肉のコクが感じられます。アチャール?ピクルス?は、酸味が良い箸休めになっています。ポテトはカレーに混ぜると、ダルカレーを混ぜたようなマイルド感が出て、美味いですね。辛味は中辛よりも少し辛いかな位で、ちょうど良い辛さでした。最初ライスが少ないかなと思いましたが、カレー自体の塩味、油感が強く無いので、いいバランスでした。という訳で完食。お腹がいっぱいになりました。ちょっと値上がりしましたが、ずっと食べたかったボンベイさんの新業態のお店に伺うことが出来て満足でした。なので、私の評価は⭐️5 ご馳走様でした。
けんぴけんぴ
02:20 09 Nov 24
中目黒駅前にある立ち食いカレーの店カウンター4人が限界かなかなり狭い厨房で窮屈そうだが、8種類もカレー提供してるのがすごいビーフ&ポークのキーマ 魔王ドライキーマ頼んだら濃厚ねっとりで肉の旨さにやられた。ピクルスやポテサラもすごく美味しく大満足。普段は白ごはんですが、金曜日はターメリックandサフランライスになるようです。
KEIHACHIKEIHACHI
22:12 19 Oct 24
ふざけた構えの真面目なカレー。赤デビルカレー950円たまご100円。ゆるキーマという新ジャンル。シャバシャバカシミールカレーにライスとひき肉野菜の酢漬けのせをどんぶり提供というスタイル。深い色合い深い味、シャープな辛さと香りもよい。たまごと野菜で舌休めしながらぐいぐい食べる。うまいじゃん。4席立ち食いまさに路面店。お昼時他客ゼロ。うーん行列になってもおかしくないと思ったけど。この味を極限カジュアルにいただけるこのスタイルはちょっとしたエポック、たいへん気に入りました。
Shannon 527Shannon 527
00:03 09 Sep 24
3.57金曜お昼 ふらっと1人中目黒駅TSUTAYA側でて、向かいすぐの立ち食い、テイクアウトのカレー屋冬でも昼の日差しが強くて、かなり暑かっただけど、店員さんがすごく優しかったので、立喰いしてみた。名店、柏ボンベイの裏メニューにあった丼ぶりカレーが姉妹店の形で現れる!◯黄 魔皿カレー (900円)金曜日はイエローライスサービスデー!初めてなので、中辛の看板メニューを注文!直前に炒めたチキンキーマが入ったスープカレーぐらい緩めのルー。添えにキャベツ、玉ねぎと胡瓜のピクルス、ポテトサラダが周辺にぺっ!酸味が効いてて、野菜の旨味が効いたルーをより引き立ててくれる。滑らかのポテトサラダはもいい箸休めになる。バランスがとても考えられたカレーだった。ご飯少なめにしてたけど、ゆるゆるのルーでご飯進みやすくて、あっという間に食べ切れたから、普通でもいいかも!
js_loader

7-3. 平均評価

食べログ×Googleの平均点:4.0

8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム

カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル

カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル

ごま油ベースのスパイスオイルです。
カレーだけでなく、お肉やパスタ、チャーハンなど、ちょっと味変したいときに最適!

zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼

ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。

【ホリカフーズ】レスキューフーズ 1食ボックス カレーライス

発熱剤、ライス付きの災害備蓄用レトルトカレーです。
トレー、レンゲ、紙ナプキンも入っており、これ一つで温かいカレーが食べられます。

有機テーブルガラムマサラ 【エヌ・ハーベスト】

今日はちょっと気分を変えて、いつものおうちカレーを本格的なカレーにしませんか?
カレーの仕上げにふりかけると、辛さとうまさが倍増します。オーガニックで身体にも優しい。

カレースパイスソース「カレーノ」

辛党のあなた!1滴かけるだけでウマ辛、作ったカレーを本格的なお味に!
カレー用スパイス調味料「 カレーノ 60ml 」をぜひお試しください。

食べログ×Google平均評価:4
タイトルとURLをコピーしました