「Art of Curry」をコンセプトとするMrs.Dadaは、チキンカレーやポークカレー、人気の高いラムカレーなど、様々な種類のカレーをお楽しみいただける専門店です。Mrs.Dadaでしか味わえない唯一無二のカレーですので、ぜひお一人様でも気兼ねなくお越しください。
1. 店名と特徴
Mrs.Dada(ミセス・ダダ)
カレーをメインで提供するMrs.Dadaでは、お客様が少しでも楽しみにお越しいただけるよう、日替わりメニューを取り揃えております。スパイシーではありますが程よい辛さが癖になり、盛り付けも華やかで味だけではなく目でも楽しめるアーティスティックなカレーをご提供しています。

画像出典: ミセス・ダダ (Mrs.Dada | 食べログ

画像出典: ミセス・ダダ (Mrs.Dada | 食べログ
2. カレーの種類とこだわり

画像出典: ミセス・ダダ (Mrs.Dada | 食べログ

画像出典: ミセス・ダダ (Mrs.Dada | 食べログ
3. 店内メニュー
3-1.ランチメニュー
・動物系
・魚介系
・ライス小 150g
・ライス中 200g
・ライス大 250g
・カツカレーに変身! +300円(税込)
※仕入れ状況により本日のスペシャルをご提供します。
トッピング、オプション
※店舗メニューをご覧ください。
ドリンク
【SOFT DRINK】
・紅茶(HOT/ICE) 300円
・コーヒー(HOT/ICE) 300円
・ラッシー 300円
・ビール各種 500円~
【ALCOHOLE】
・ビール各種 500円~
・グラスワイン(赤・白) 650円~
※税込み金額か不明の為店舗にてご確認ください。
※その他ドリンクメニューは店舗メニューをご覧ください。
3-2.ディナーメニュー
ランチと同様のメニューです。
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
店舗へ直接お問い合わせください。
4-2.デリバリー
店舗へ直接お問い合わせください。
5. お取り寄せ・通販
店舗へ直接お問い合わせください。
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | Mrs.Dada(ミセス・ダダ) |
住所 | 東京都中央区銀座1-14-10 松楠ビル B1F |
アクセス | 銀座一丁目駅から徒歩1分 |
電話番号 | 03-6875-2753 |
営業時間 |
【営業日】 ●土・日 ●不定休 ※営業時間、月間定休日やその他イレギュラーなお知らせにつきましては、Instagramで都度発信しておりますのでご確認ください。 |
予約 | 予約可 |
席数 | 12席 |
喫煙可否 | 全席禁煙 |
支払方法 |
●カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
●電子マネー可(交通系電子マネーなど) ●QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ) |
開業年月 | 2019年10月11日 |
6-2. 公式HP・グルメサイト

6-3. SNS
X(twitter) | ‐ |
‐ | |
Mrs.Dada| Instagram | |
LINE | ‐ |
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ

7-2. Google

7-3. 平均評価
8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム
zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼
ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。
豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)
缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。
カレースパイスソース「カレーノ」
辛党のあなた!1滴かけるだけでウマ辛、作ったカレーを本格的なお味に!
カレー用スパイス調味料「 カレーノ 60ml 」をぜひお試しください。
【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン
名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。
江崎グリコ 常備用カレー職人
災害に備えて食糧を備蓄したい。栄養価が高く、子供も食べてくれるし、レトルトカレーがいいけど、カレーは温められないと美味しくないし…
そんなお悩みを抱えている方へ、災害備蓄用に「温めずとも美味しいレトルトカレー」の紹介です。
辛さを選べたり、セット個数も多数あります。一家に数個、備蓄していたいですね。