PR

北海道のスープカレー(書籍) 2024年の最新125店網羅した一冊

カレー店紹介本
カレー店紹介本書籍
スポンサーリンク

北海道旅行のカレーガイド本に!

今年の夏休みのお出かけ先はどちらですか?
北海道に行くよ!という方も多いのではないでしょうか。
北海道といえば、カニもウニもエビの美味しいですが、是非ともスープカレーを食べていただきたい!

札幌のホテル - 宿泊予約は<じゃらん>
じゃらんならおすすめ宿のお得な期間限定プランが満載。当日/直前のオンライン予約もOK。ホテル旅館の宿泊予約は国内最大級の旅行情報サイト<じゃらん>

日本のスープカレーの発祥の地、北海道にはたくさんのスープカレーの名店があり、それぞれ特徴のある味わいなのです。でも、お店が多すぎてどこで食べたら良いのかわからないですよね。
そんなスープカレー迷子を助けてくれるのがこちらの1冊。2024年5月に発行された「北海道のスープカレー」

これぞ本場! 北海道内のスープカレー店125軒を掲載したガイドブックです。誰もが知る人気店、カレー好きに愛される個性派や話題の新店などを紹介。看板メニューはもちろん、人気のサイドメニュー、店の歴史や店主のエピソードにも迫ります。読むほどに食べたくなる、こだわりの詰まった一品をどうぞ。
(Amazonより)

筆者の吉田弥生氏はこれまでに3,500皿以上のカレーを召し上がったんだとか!
カレー好きならではの視点からの取材、店主へのインタビューなどは読み物としても面白く、読んでから食べるとひときわ美味しく感じるはず!
カレー愛に溢れる吉田氏の本をお供に、北海道旅行を楽しまれてはいかがでしょう?

最後に:カレーに関するおすすめアイテム

寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見

デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコから販売されている、大容量のラッシー。
ミックスフルーツ味で酸味抑えめ。家族や友人とのシェアにぴったり!

zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼

ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。

POTPURRI Vag パスタプレート

パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。

豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)

豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)

缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。

食べログ×Google平均評価:0
タイトルとURLをコピーしました