旬な食材をスパイスカレーに優しくコーディネイト。
「イマサラガラムマサラ」はその昔「西荻窪」で間借りカレー営業を行い、その後「吉祥寺」で間借りカレー営業を行い、この度2024年3月9日に「間借り営業」を終え、「西荻窪」に店舗をオープン。
1. 店名と特徴
イマサラガラムマサラ
お店の場所は「西荻窪駅」北口から徒歩2〜3分、アパートメント的な建物。マンションの一画をリノベーションし、スパイスのいい香りが漂う店内は、カウンター4席&テーブル8席の広さ。
「旬な食材をスパイスカレーに優しくコーディネイト」をテーマに、優しいスパイス使いと出汁や味の濃さが絶妙なバランスのカレーを提供しています。
2-423x600.jpg)
画像出典:イマサラガラムマサラ| Retty
1-418x600.jpg)
画像出典:イマサラガラムマサラ| Retty
3-600x593.jpg)
画像出典:イマサラガラムマサラ| Retty
2. カレーの種類とこだわり
1-569x600.jpg)
画像出典:イマサラガラムマサラ| Retty
3. 店内メニュー
3-1.ランチメニュー
★カレーメニューは日替わりの為、Instagramで事前に確認するか、店舗黒板メニューをご覧ください。
●カレー2種盛り 1,300円(税込)
(A+B or A+C or B+C)
●カレー3種盛り 1,400円(税込)
(A+B+C)
※カレーにはパクチーがかかっているため、苦手な方はお申し付けください。
トッピング、オプション
●燻製半熟卵 100円(税込)
●チーズ 100円(税込)
●パクチー増し 200円(税込)
●ルー増し 300円(税込)
●大盛り 200円(税込)
ドリンク
●黒糖イマサラスパイスチャイ 500円(税込)
●クラフトビール各種 700円(税込)
※種類は店舗スタッフへお申し付けください。
●ボトルビールハートランド 600円(税込)
●レモンサワー 500円(税込)
●カルダモンレモンサワー 600円(税込)
●角ハイボール 500円(税込)
●黒糖スパイスチャイラム 700円(税込)
3-2.ディナーメニュー
ランチ同様のメニューをご提供しております。
4.テイクアウト・デリバリー
4-1.テイクアウト
テイクアウトしております。詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
4-2.デリバリー

5. お取り寄せ・通販
※店舗へ直接お問い合わせください。
6. 店舗情報
6-1. 店舗基本情報
店名 | イマサラガラムマサラ |
住所 | 東京都杉並区西荻北3-22-22 |
アクセス | 西荻窪駅徒歩3分(西荻窪駅から118m) |
電話番号 | 不明 |
営業時間 |
【営業時間】 【定休日】 |
予約 | 予約不可 |
席数 | カウンター4席、テーブル8席 |
喫煙可否 | 全席禁煙 |
支払方法 |
●カード不可
●電子マネー可 ●QRコード決済可 |
開業年月 | 2024年3月9日 |
6-2. 公式HP・グルメサイト

6-3. SNS
X(twitter) | ‐ |
イマサラガラムマサラ西荻窪|Facebook | |
イマサラガラムマサラ 西荻窪| Instagram | |
LINE | ‐ |
7. 評価(レビュー)
7-1. 食べログ

7-2. Google

7-3. 平均評価
8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム
POTPURRI Vag パスタプレート
パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。
zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼
ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。
松野屋[まつのや] アルマイトカレー皿 24cm
ステンレスのカレー皿って、ちょっと憧れませんか?
こちらの松野屋さんのステンレスはアルマイト加工というものが施してあり、傷や水に強く高い耐久性があります。
洗練されたステンレスカレー皿をおひとつ、いかがでしょうか。
寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見
デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。
豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)
缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。