PR

【2024年2月3日開店】 コッチヨ ハラール多国籍料理 | インドカレー | 西葛西駅(江戸川区)

新店情報
新店情報

約4600人のインド人が暮らす江戸川区、スパイス店やインドカレー店の激戦区ともされている西葛西に、2024年2月3日本格南インドカレー店がオープン。

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

コッチヨ ハラール多国籍料理 (KOCHIYO Haral Multi Cuisine)

江戸川区の南に位置する葛西エリアは、リトルインディアとよばれる日本屈指のインド街。インド産のスパイスショップやインド料理店が多数営業しています。

そんな西葛西に、ハラル料理・インド料理専門店「コッチヨ ハラール多国籍料理」が2024年2月3日オープンしました。

西葛西では珍しい南インド、ケララ州のカレーを楽しむ事が出来る貴重なお店です。

2.写真

インドカレー

4.店舗情報

4-1.店名

コッチヨ ハラール多国籍料理 (KOCHIYO Haral Multi Cuisine)

4-2.住所・アクセス

住所 東京都江戸川区北葛西4-22-14
アクセス 東京メトロ東西線西葛西・葛西駅からそれぞれ徒歩約16分ほど
都バス葛西郵便局前から徒歩約1分

↓江戸川区のおすすめカレー店はこちらもご覧ください↓

エリア 江戸川区 | 東京カレーディクショナリー
「江戸川区」の記事一覧です。

4-3.電話番号

03-6674-2717

4-4.営業時間

11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)

定休日:火曜日

4-5.開業年月

2024年2月3日

4-6.公式ホームページ・SNS・グルメサイト

Facebookはこちら

コッチヨ ハラール多国籍料理 (西葛西/インドカレー)
★★★☆☆3.19 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

5.最後に:カレー好き必見!おすすめアイテム

zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼

ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。

寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見

デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。

BOCCA ヨーグルト&ラッシーセット 北海道産

ホットなカレーにはやっぱりラッシーが欲しくなりますよね。
お子様にも人気!安心の国産生乳を使ったラッシーをご自宅でどうぞ。

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコから販売されている、大容量のラッシー。
ミックスフルーツ味で酸味抑えめ。家族や友人とのシェアにぴったり!

カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル

カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル

ごま油ベースのスパイスオイルです。
カレーだけでなく、お肉やパスタ、チャーハンなど、ちょっと味変したいときに最適!

ブログランキングへの投票お願いします。

記事を気に入って下さった方は投票のご協力お願いします。バナーをポチっと押すだけです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

カレーランキング

 

この記事を書いた人
新海 博之

1981年7月17日 北海道北広島市出身
大学卒業後、NTTデータカスタマサービス㈱へ新卒入社。
2010年「麻布十番BAR新海」を開業 → 2016年、名物「薬膳カレー」を開発 → 2018年「虎ノ門BAR新海」、2019年には「芝大門BAR新海」を開業 → 2020年 ウェブメディア「Japanese Whisky Dictionary」をスタート。→2023年末ウェブメディア「東京カレーディクショナリー」をスタート。

新海 博之をフォローする
タイトルとURLをコピーしました