シェフがかつて勤めていた「スリマンガラム」があった経堂の店舗で、幡ヶ谷に続き2号店がオープンしました。スリマンガラムのかつての内装に近いままのオープンは、再スタートとも言えるかもしれません。
1. 店名と特徴
タンジャイミールス 経堂店
幡ヶ谷で1号店を2023年1月14日にオープンした「タンジャイミールス」。
日本在住歴14年、都内のカレーの名店で腕を奮ったシェフが、かつて勤めた「スリマンガラム」の跡地で2号店をオープンさせました。(スリマンガラムは祖師ヶ谷大蔵に移転しています)
内装は色が変わってはいるものの、ほぼかつてのままでの営業開始となっています。
オープンしたての店内は大変混雑しています。テイクアウトもできますよ。

【画像出典: タンジャイミールス 経堂店 | 公式食べログ】

【画像出典: タンジャイミールス 経堂店 | 公式Instagram】
2.写真

【画像出典: タンジャイミールス 経堂店 | 公式食べログ】

【画像出典: タンジャイミールス 経堂店 | 公式Instagram】
4.店舗情報
4-1.店名
タンジャイミールス 経堂店
4-2.住所・アクセス
↓世田谷区のおすすめカレー店はこちらもご覧ください↓

4-3.電話番号
4-4.営業時間
11:00 – 15:00
定休日:不定休
4-5.開業年月
2024年2月11日
4-6.公式ホームページ・SNS・グルメサイト
5.最後に:カレー好き必見!おすすめアイテム
【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン
名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。
POTPURRI Vag パスタプレート
パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。
坪和企画 ラッシーの素「らっ」
牛乳と混ぜるだけでラッシーに?!
日本で脱サラしインドで生活を送り、カレー開発に尽力する坪和寛久さんプロデュースの粉末状のラッシーの素です。
おしゃれなパッケージでプレゼントにも最適!
zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼
ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。
松野屋[まつのや] アルマイトカレー皿 24cm
ステンレスのカレー皿って、ちょっと憧れませんか?
こちらの松野屋さんのステンレスはアルマイト加工というものが施してあり、傷や水に強く高い耐久性があります。
洗練されたステンレスカレー皿をおひとつ、いかがでしょうか。