東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅にインドカレー店が
新店オープン!
カレーの名店「横浜ボンベイ」の六本木店に続いて 2店舗目を展開。
店主が衝撃を受けたという本店の味を中目黒の地にて継承しています。
1. 店名と特徴
Patta Nakameguro (パッタ ナカメグロ)
店主は横浜(戸塚)のカレーの名店、横浜ボンベイで修行された方です。オーナーの他、スタッフの方々も横浜ボンベイで修行を続けているとのこと。2023年7月に、六本木に横浜ボンベイ六本木店を出店後、ついに2023年12月 中目黒に Patta Nakameguro をオープン。季節に合わせて産地を選ぶ野菜や果物、お米の仕入れは源流となるカレーの名店、デリーと同じ仕入先など、材料にもこだわったインドカレーをお楽しみください。

【画像出典: Patta_Nakameguro|公式HP】
2.写真

【画像出典: patta_nakameguro|公式Instagram】

【画像出典:Patta Nakameguro|食べログページ】
4.店舗情報
4-1.店名
Patta Nakameguro (パッタ ナカメグロ)
4-2.住所・アクセス
東京都目黒区東山 1-8-6 サンロイヤル東山 1F
↓目黒区のおすすめカレー店はこちらもご覧ください↓

4-3.電話番号
4-4.営業時間
【月~木、日】
11:30~15:30(L.O.15:00)
17:00~21:00(L.O.20:30)
※【金・土】
11:30~15:30(L.O.15:00)
17:00~23:00(L.O.22:30)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
4-5.開業年月
2023年12月23日
4-6.公式ホームページ・SNS・グルメサイト



5.最後に:カレー好き必見!おすすめアイテム
カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル
ごま油ベースのスパイスオイルです。
カレーだけでなく、お肉やパスタ、チャーハンなど、ちょっと味変したいときに最適!
寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見
デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。
豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)
缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。
【ホリカフーズ】レスキューフーズ 1食ボックス カレーライス
発熱剤、ライス付きの災害備蓄用レトルトカレーです。
トレー、レンゲ、紙ナプキンも入っており、これ一つで温かいカレーが食べられます。
コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g
コストコから販売されている、大容量のラッシー。
ミックスフルーツ味で酸味抑えめ。家族や友人とのシェアにぴったり!