東急池上線・蓮沼駅、もしくはJR京浜東北線・蒲田駅に
インドカレー店が新店オープン!
南インドの料理に特化した超本格インド料理店となります。
暖かな南インドらしいココナッツや野菜をふんだんに使った、
日本人が食べやすいマイルドな辛さのカレーとなっています。
1. 店名と特徴
ODISHI INDIAN RESTAURANT(インド料理 おおでし)
香り豊かなスパイスを使用し、最高級バスマティライスを炊き上げる伝統的なコルカタビリヤニや、24時間漬け込んだ柔らかくジューシーなタンドリー料理など、どれも美味しさとヘルシーさが自慢のこだわりの逸品ばかり。36種類あるカレーを始め、一品料理からデザートまで、どっぷり浸れるインド料理の奥深さ、その真髄を、ご堪能ください。
2.写真
4.店舗情報
4-1.店名
ODISHI INDIAN RESTAURANT(インド料理 おおでし)
4-2.住所・アクセス
東京都大田区西蒲田 7-15-7 藤和シティコープ西蒲田1 1F
↓大田区のおすすめカレー店はこちらもご覧ください↓

4-3.電話番号
4-4.営業時間
11:00~22:30
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
4-5.開業年月
2024年2月14日
4-6.公式ホームページ・SNS・グルメサイト

5.最後に:カレー好き必見!おすすめアイテム
松野屋[まつのや] アルマイトカレー皿 24cm
ステンレスのカレー皿って、ちょっと憧れませんか?
こちらの松野屋さんのステンレスはアルマイト加工というものが施してあり、傷や水に強く高い耐久性があります。
洗練されたステンレスカレー皿をおひとつ、いかがでしょうか。
BOCCA ヨーグルト&ラッシーセット 北海道産
ホットなカレーにはやっぱりラッシーが欲しくなりますよね。
お子様にも人気!安心の国産生乳を使ったラッシーをご自宅でどうぞ。
【ホリカフーズ】レスキューフーズ 1食ボックス カレーライス
発熱剤、ライス付きの災害備蓄用レトルトカレーです。
トレー、レンゲ、紙ナプキンも入っており、これ一つで温かいカレーが食べられます。
zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼
ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。
坪和企画 ラッシーの素「らっ」
牛乳と混ぜるだけでラッシーに?!
日本で脱サラしインドで生活を送り、カレー開発に尽力する坪和寛久さんプロデュースの粉末状のラッシーの素です。
おしゃれなパッケージでプレゼントにも最適!