東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線 新宿三丁目駅に昭和からの老舗スープカレー店が新店オープン!(再出店)
1. 店名と特徴
モンスナック 新宿紀伊国屋ビル店(本店)
2021年にビルの耐震補強工事の為に、ファンに惜しまれつつ閉店した、老舗カレースタンド「モンスナック」が、2024年に同じビルに再び帰ってきました。昔と変わらない味に、昔からのファンも再び足を運び始めております。大本命のカツカレーの他、カレーバターライスも根強い人気商品となっています。
(2021年オープンのモンスナック新宿野村ビル店も営業中となります。)

【画像出典: モンスナック 新宿紀伊国屋ビル店 | 食べログページ】
2.写真

【画像出典: モンスナック 新宿紀伊国屋ビル店 | 食べログページ】

【画像出典:モンスナック 新宿紀伊国屋ビル店|食べログページ】
4.店舗情報
4-1.店名
モンスナック 新宿紀伊国屋ビル店(本店)
4-2.住所・アクセス
東京都新宿区新宿 3-17-7 新宿紀伊国屋ビル B1F
↓新宿区のおすすめカレー店はこちらもご覧ください↓

4-3.電話番号
4-4.営業時間
【月~金】
11:00~21:00
※【土日祝】
11:00~20:30
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
4-5.開業年月
2024年2月23日
4-6.公式ホームページ・SNS・グルメサイト

5.最後に:カレー好き必見!おすすめアイテム
燕三条製 至福のカレースプーン
カトラリーの街「燕」の職人たちがカレーを美味しく食べることだけを徹底的に追求した至極のカレースプーン。
一般的なスプーンより平坦で薄めの設計になっており、先はやや四角めにすることで「カレーのすくいやすさ」を実現した作品です。
「最後の一口。皿の淵に残ったカレーがすくえない」もどかしさを解決してくれます。
zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼
ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。
POTPURRI Vag パスタプレート
パスタプレートと名付けられていますが、カレーにもピッタリ。
程よい深みと優しい色合いが食事を楽しくしてくれます。
コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g
コストコから販売されている、大容量のラッシー。
ミックスフルーツ味で酸味抑えめ。家族や友人とのシェアにぴったり!
寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見
デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。



