PR

【2024年2月14日開店】 ODISHI INDIAN RESTAURANT (インド料理 おおでし)| インドカレー | 蓮沼駅(大田区)

新店情報
新店情報

東急池上線・蓮沼駅、もしくはJR京浜東北線・蒲田駅に
インドカレー店が新店オープン!
南インドの料理に特化した超本格インド料理店となります。
暖かな南インドらしいココナッツや野菜をふんだんに使った、
日本人が食べやすいマイルドな辛さのカレーとなっています。

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

ODISHI INDIAN RESTAURANT(インド料理 おおでし)

香り豊かなスパイスを使用し、最高級バスマティライスを炊き上げる伝統的なコルカタビリヤニや、24時間漬け込んだ柔らかくジューシーなタンドリー料理など、どれも美味しさとヘルシーさが自慢のこだわりの逸品ばかり。36種類あるカレーを始め、一品料理からデザートまで、どっぷり浸れるインド料理の奥深さ、その真髄を、ご堪能ください。

【引用:ODISHI INDIAN RESTAURANT(インド料理 おおでし)お店のPR|食べログ食べログページ

2.写真

インドカレー

4.店舗情報

4-1.店名

ODISHI INDIAN RESTAURANT(インド料理 おおでし)

4-2.住所・アクセス

東京都大田区西蒲田 7-15-7 藤和シティコープ西蒲田1 1F

↓大田区のおすすめカレー店はこちらもご覧ください↓

エリア 大田区 | 東京カレーディクショナリー
「大田区」の記事一覧です。

4-3.電話番号

03-6715-9011

4-4.営業時間

11:00~22:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

4-5.開業年月

2024年2月14日

4-6.公式ホームページ・SNS・グルメサイト

https://www.odishi.jp/
ODISHI INDIAN RESTAURANT (蓮沼/インド...
★★★☆☆3.33 ■【本場以上に本場の南インド料理⁉️】スパイスから手作りする料理とお酒を楽しむインド居酒屋! ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

5.最後に:カレー好き必見!おすすめアイテム

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコ 牧家 ミックスフルーツラッシー 1本 800g

コストコから販売されている、大容量のラッシー。
ミックスフルーツ味で酸味抑えめ。家族や友人とのシェアにぴったり!

豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)

豆板醤の甘辛チキンカレー 缶詰 シャンウェイ×IZAMESHI(イザメシ)

缶詰カレー。中国の発酵調味料や豆板醤をベースに、甘辛く中華風に仕上げたカレーです。
美味しいのに、賞味期限3年。缶詰を開けたらそのまま召し上がれますので、災害備蓄にピッタリですね。

燕三条製 至福のカレースプーン

カトラリーの街「燕」の職人たちがカレーを美味しく食べることだけを徹底的に追求した至極のカレースプーン。
一般的なスプーンより平坦で薄めの設計になっており、先はやや四角めにすることで「カレーのすくいやすさ」を実現した作品です。
「最後の一口。皿の淵に残ったカレーがすくえない」もどかしさを解決してくれます。

寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見

デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。

【ホリカフーズ】レスキューフーズ 1食ボックス カレーライス

発熱剤、ライス付きの災害備蓄用レトルトカレーです。
トレー、レンゲ、紙ナプキンも入っており、これ一つで温かいカレーが食べられます。

タイトルとURLをコピーしました