PR

usubane(ウスバネ)|カレー、焼きカレー|自由が丘駅(目黒区)

東京のカレー店
東京のカレー店

食べログ×Google平均評価:3.8

洞窟のような隠れ家カフェ。USUBANEは、14年以上続き惜しまれつつも2017年3月に閉店した老舗カレー店ジジ・セラーノのカレーのレシピを受け継いだ、新しいお店です。

スポンサーリンク

1. 店名と特徴

usubane(ウスバネ)

自由が丘駅から徒歩1分。洞窟のような隠れ家カフェ。温かみのある隠れ家のような落ち着いた雰囲気の店内で、秘伝のカレーやオリジナルカレー、100種以上あるオレゴン州のクラフトビールに、浅煎りから深煎りまで自社焙煎のスペシャリティコーヒーが味わえます。いつ訪れても丁寧で優しい味と温かさで迎えてくれるUSUBANE(うすばね)。是非、こだわりの味と優しいサービスを感じてみてください。

2. カレーの種類とこだわり

カレー、焼きカレー

3. 店内メニュー

3-1.ランチメニュー

★サラダ、ピクルス付き

●焼きカレーSet    1,400円(税込)

●ポークカレーSet   1,400円(税込)

●チーズチキンカツカレーSet  1,300円(税込)

●コロッケカレーSet   1,200円(税込)

●メンチカツカレーSet   1,300円(税込)

●野菜カレーSet    1,200円(税込)

 

★セットドリンク  +200円(税込)

●コーヒー(アイス/ホット)

●アールグレーティー(アイス/ホット)

●ワイン(赤/白)

●オレンジジュース

 

★セットドリンク  +300円(税込)

●カフェラテ(アイス/ホット)

●ハートランドビール

トッピング

※店舗へ直接お問い合わせください。

ドリンク

【ALCHOL】

●クラフトビール      850円(税込)~
※オレゴン州、ポートランドを中心にIPA、ピルス、スタウト、変わり種含め小さいサイズから大きいサイズまであります。

●コーヒーレモンサワー    800円(税込)
※ジンをベースにレモンと浅煎りのエチオピアの豆を使ったエスプレッソを混ぜ合わせたオリジナルドリンク。

●usubaneレモンサワー   600円(税込)

【CAFE】

●DRIP COFFEE    580円(税込)
※浅煎り、帷子珈琲、エチオピアイルガチェフェ、G1ウォッシュド、中煎り、茶乃子、usubane オリジナルブレンド、深煎り、GP COFFEE ROASTER ニカラグアの3種からお選びいただけます。
※豆の種類は変更することがあります。

●LATTE    670円(税込)
※ホットアイスそれぞれ浅煎りか深煎りかお選びいただけます。

※その他ドリンクメニューは店舗メニューをご覧ください。

3-2.ディナーメニュー

●焼きカレー   1,400円(税込)

●パクチーとチーズのキーマカレー 1,200円(税込)

●チキンタコス   580円(税込)

●ポークタコス   580円(税込)

※その他フードメニューは店舗メニューをご覧ください。

4.テイクアウト・デリバリー

4-1.テイクアウト

店舗へ直接お問い合わせください。

4-2.デリバリー

店舗へ直接お問い合わせください。

5. お取り寄せ・通販

店舗へ直接お問い合わせください。

6. 店舗情報

6-1. 店舗基本情報

店名 usubane(ウスバネ)
住所 東京都目黒区自由が丘2丁目12−19 B1
アクセス 東急大井町線、東急東横線 自由が丘駅下車 正面改札口より徒歩1分
(自由が丘駅から111m)
電話番号 03-6421-2353
営業時間

【営業時間】
●月・火・水・金・土・日
11:30 – 23:00(L.O. 22:30)
※Lunch 11:30〜17:00

【定休日】
●木

※祝日は営業する場合がございます。また、仕込みの関係でopenが少し遅くなる日もありますのでお問合せはお電話でお願い致します。
予約 予約可
席数 18席(カウンター5席、テーブル14席)
喫煙可否 全席禁煙(エントランスに喫煙所あり)
支払方法
●カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
●電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)
●QRコード決済可(PayPay)
開業年月 2017年5月1日

6-2. 公式HP・グルメサイト

usubane(ウスバ...
usubane(自由が丘/カレーライス)の店舗情報をご紹介。お店のウリキーワード:駅から徒歩1分圏内など。楽天ぐるなびなら店舗の詳細なメニューの情報や地図・口コミなど、「usubane」の情報が満載です。洞窟のような隠れ家カフェ。 様々な使...
usubane (ウス...
usubane/ウスバネ (自由が丘/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!ポートランドのクラフトビール、欧風とスパイスのハイブリッドカレー、タコスや カフェだけ利用も 【飲み放題あり / ネット予約可】口コミや評価、写真など、ユーザーに...
usubane
自由が丘エリアの受け継がれる味のカレー、usubaneのオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。
usubane - Retty(レッティ)
こちらは『usubane(ウスバネ)(自由が丘/カフェ)』のお店ページです。実名でのオススメが54件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!

6-3. SNS

X(twitter) usubane(@usubanecoffee) / X
Facebook
instagram usubane(@usubane_jiyugaoka) | Instagram
LINE

7. 評価(レビュー)

7-1. 食べログ

食べログの点数:3.45
usubane (ウス...
usubane/ウスバネ (自由が丘/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!ポートランドのクラフトビール、欧風とスパイスのハイブリッドカレー、タコスや カフェだけ利用も 【飲み放題あり / ネット予約可】口コミや評価、写真など、ユーザーに...

7-2. Google

Googleの点数:4.3
4.3
Based on 164 reviews
powered by Google
N
16:57 04 Sep 25
人生No.1のカツカレーはこんなに不意にやってくるのか。フラっと立ち寄った店だったので驚いた。揚げたてのカツとスパイシーなポークカレーが最高すぎて、しばらくカツカレーブームになりそう。地元の人にも愛されてるし、居心地もいい。この街に住んでみたくなる一品でした。
人気の焼きカレーを注文しました
文句無しです。

熱々、チーズトロトロ
卵の上にチーズ。チーズの上にトマト、バナナ、パイナップル、ナス、かぼちゃが乗っかってる。
それぞれの野菜や果物の素材が美味い。
素材が美味くてカレーの味はよくわかんなかったな笑

もう少し辛めじゃないとカレーとは言えないかもしれない変わり種のカレーでした!
うんめ〜
うらら
04:21 13 Mar 25
深夜に来店。
スタッフも気さくで居心地よし。
picnao
13:08 18 Feb 25
カレー自体は、普通
家庭用のルーで作ったのと
同等レベル
値段は高い、接客も良くない
再訪は無いです。
WK
06:42 12 Jan 25
珍しさに惹かれて焼きカレーを注文。甘さが際立つ独特な味わいで、好みが分かれるかも。底のご飯が焦げ付いて器から取れなかったのは、焼きカレーの特性なのか、それともたまたまだったのか。常連客らしき方と店員のお二人がずっと話し込んでおり、他の客は歓迎されていない感じがして居心地が悪かった。たまたま訪問したタイミングと注文した料理が悪かったのかもしれないが。
Garrett
09:53 07 Jan 25
カレー専門の汚れたおしゃれな地下カフェ&バー。レコードとクリスマスのイルミネーションで整えられた独特の雰囲気があり、昔ブルックリンの裏庭でブロックパーティーに行ったときのことを思い出させます。しかし、ここは日本なので、当然、このように仕立てられた雰囲気には、より清潔な雰囲気、高価な食べ物や飲み物、そして少し大げさなサービスが伴うことが予想されます。しかし、パイナップルの甘みが加わったカレーは本当に美味しかったです。全体的には、夕方に友人と会ったり、楽しいディナーデートをしたりするのに堅実な選択肢で、ゆっくりと安定したペースで居心地の良い空間とおいしい食べ物と飲み物を利用することをお勧めします。
Hachi
13:46 25 Dec 24
Y S
00:26 05 Nov 24
たまたま用事のあった自由が丘で無性なカレーモードでこちらへ。

地下店舗、ドアを開けないと店内が分からなかったが、意外にも小ぢんまりしておりますが、落ち着ける感じです。

ビール
ツマミ
牛すじカレー

良いタイミングで配膳されます。
オーナーさんであろうか、
丁寧な接客です。

意外にも辛さ控えめ、
ライスの炊き具合も絶妙と感じます。
美味しく満足退店、自由が丘でカレー、
お勧めです。
Dušan Farrington
12:13 29 Oct 24
Yasushi Misawa
03:50 07 Sep 24
メニューの後ろにWi-Fiのパスワード書いてある。(店内電波弱し)
匿名貴
00:34 22 Aug 24
2017年オープン 自由が丘usubaneさんです。駅チカ地下1階に位置します。かつて存在した自由が丘焼きカレーの人気店「ジジセラーノ」のお味を受け継いだそう。日中は喫茶、夕方以降はバーになりますが、主力のカレーはいつでもいただけます。カウンター6 2人席3 4人席1みたいな。焼きカレー1540円隣はポークカツカレー1600円をいただきました。お店は若いご夫婦?とアルバイターで接客はまずまず。それなりに時間を擁してカレーが着皿、まずケールのサラダは珍しく、良い苦みがあり美味しい(でもダメな人はダメかも)カツカレーはカツがサクサクも全て切れてはいないですが、ドロカレーと合います。カレーは若干酸味を感じ(フルーツを売りにしているのでそれですかね)ホールスパイスが丸ごとお米はタイ米かな?欧風系のよく出来たカレーライス。焼きカレーはトマトなすカボチャバナナパイナップル卵チーズ甘みと酸味と焼きのバランス良いと思います。焼きカレーは福岡門司でたくさん、また有名な浅草橋の「ストーン」さんなどがありますが、特筆はないものの、こちらも美味しくいただきました。CPは喫茶にしてはややという あとこの辺りはいくども通ってたまに見たりしているのですが、以外と開店がランダムではないかな、と思っています。価格変動あるかも、とともに来店したい意図をもって来店される場合は電話確認要かもですね。ごちそうさまでした
Matthew Stovall
10:44 16 Jun 24
知っておくべきことはこれだけです、うすばねのカレーは最高です!絶対美味しい!!!ベイクドカレーはとてもユニークで、野菜カレーにパイナップルとバナナを加えることを考えた人は天才です。ビーフカレーは飴色玉ねぎとスパイスの風味がとても濃厚でした。
なるたか
03:24 06 Jun 24
隠れ家的な雰囲気のカフェ。
名物は焼きカレーです。
パイナップルとバナナが入っていて意外に合います。
店内の雰囲気も良くクラフトビールも沢山あるみたいなので、夜に利用するのも良さそうです。
松原学
10:24 02 Jun 24
名物焼きカレー 旨し
YIBEEN CHOI
13:13 09 Apr 24
焼きカレーはもう一つの魅力..
チーズとご飯がカレーと一緒に
下にお姉さんになりますよね…?
完全に美味しい👍
Hiroto Owada
06:17 31 Mar 24
自由が丘駅近くの地下一階にあるカレー屋さん
ランチで
焼きカレーとクラフトビール生
パクチーキーマカレーとナチュラルワイン白
を注文

焼きカレーは具沢山でパイナップルとバナナが新感覚で美味しい。カレーにパクチーは爽やかでいいアクセント

ナチュラルワインのセンスも良い。

雰囲気も良いのでおすすめです
y Son (y_son20)
05:35 21 Jan 24
自由が丘の駅近くにある隠れ家的存在のCafeBARでした!
焼きカレーが美味しいとこちらで確認して来店。
日曜お昼でしたが雨だったからか空いていました。
後から混みました。
オシャレな雰囲気ある店内。
先日こちらに書かれていたようなゴミゴミした感じは特になくとても素敵な店内でしたよ。
サラダも焼きカレーもとっても美味しくてリピ決定です。
今度は夜に同僚と来ようかなと思います。
HIROKI KONDO
14:11 06 Jan 24
自由が丘のカレーはいくつか選択肢があるがココもその一つ。
地下の店内は隠れ家バーのような雰囲気。
パクチーとチーズのキーマカレーと、野菜たっぷりの焼きカレーをオーダー。
カレーは辛さは無いがスパイスが効いている。
寒い日にはありがたい焼きカレーでした。
ご馳走様でした!
A Y
01:00 23 Sep 23
【リピ確】夜に行きましたが、クラフトビールも美味しければ、名物の焼きカレーも美味しい。

中にバナナやパイナップルと言ったフルーツが入っているのですが、これが焼きカレーの美味しさを引き出してくれるんです!

また行きます!!

追伸:コーヒーレモンサワーという飲み物があるのですが、色んな意味で最高でした!

7-3. 平均評価

食べログ×Googleの平均点:3.87

8. 最後に:カレーに関するおすすめアイテム

【カレー賢人】こだわりのカレー専用スプーン

名入れができるカレー専用スプーン!
一般的なスプーンよりほんの少し大きめで、
ルゥ・具材・ライスの配分が黄金比になる皿形状の「キャリ」、
先端にカーブのついたアシンメトリーなデザインの「サクー」、
サクーを反転させた左利きの方に最適な「ヒダリー」の3種類のご用意があります。
カレー好きの方への贈り物としても喜ばれそうです。

zen to Y・K カレー皿 amabro アマブロ 波佐見焼

ミュージシャンの小宮山雄飛さんデザインのカレー皿。
自宅でおうちのカレーライスが、最高のご馳走になるような仕上がりになっています。

カレースパイスソース「カレーノ」

辛党のあなた!1滴かけるだけでウマ辛、作ったカレーを本格的なお味に!
カレー用スパイス調味料「 カレーノ 60ml 」をぜひお試しください。

カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル

カレーにかける ゆうちゃんスパイスオイル

ごま油ベースのスパイスオイルです。
カレーだけでなく、お肉やパスタ、チャーハンなど、ちょっと味変したいときに最適!

寺山 紀彦 カレー皿 kohan zen to 波佐見

デザイナー・美術作家の寺山 紀彦さんデザインのカレー皿。
ランドスケープのようにルーとご飯を分けられて、見た目にも大変美しいプレートになっています。

食べログ×Google平均評価:3.8
タイトルとURLをコピーしました